フライパンで*本格ガーリックチキンピラフ

*Anna*
*Anna* @cook_40050687

ガーリックの風味がたまらない ついつい食べ過ぎてしまう位 絶品なチキンピラフですよ♡
このレシピの生い立ち
炊飯器ではなくフライパンで美味しいピラフが作りたかったから♡

フライパンで*本格ガーリックチキンピラフ

ガーリックの風味がたまらない ついつい食べ過ぎてしまう位 絶品なチキンピラフですよ♡
このレシピの生い立ち
炊飯器ではなくフライパンで美味しいピラフが作りたかったから♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. お米 2合
  2. 鶏肉 200g
  3. 玉ねぎ(小さめ) 2/3個(70g)
  4. 人参 1/3本(40g)
  5. しめじ 1/2株(80g)
  6. いんげん 5本(25g)
  7. にんにく 3片
  8. バター 20g
  9. サラダ油 大1
  10. 200cc
  11. *白ワイン 50cc
  12. *コンソメ(刻んでおく) 2個
  13. 適量
  14. ブラックペッパー 適量
  15. セリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    お米は研いでザルに上げ30分程おいておく。鶏肉は小さく切り、玉ねぎはみじん切りにし、しめじは解し、にんにくはスライスする

  2. 2

    人参は7mm角、いんげんは筋を取り小口切りにし、それぞれ濡らしたキッチンペーパーにくるみラップをし、レンジで加熱する。

  3. 3

    フライパンにバターとサラダ油を熱し、にんにくを入れ香りが出るまで弱火にかける。

  4. 4

    玉ねぎと鶏肉を入れ、火を強め炒める。

  5. 5

    鶏肉の色が変わってきたら、人参としめじも入れて更に炒める。

  6. 6

    お米を入れ、お米が透き通ってくるまで炒める。

  7. 7

    *を入れ、沸騰したら火を弱め、蓋をして12~15分火にかける。

  8. 8

    いんげんを入れ、パセリを振り入れ、塩とブラックペッパーで味を整える。

  9. 9

    再び蓋をし、10分蒸らす。

  10. 10

    お皿に盛り、お好みで彩りにパセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

具はお好みで変更しても♪
しめじ・いんげん→マッシュルーム・グリンピースでもいいですね♡

2の人参といんげんの加熱時間の目安は
人参が600w50秒、いんげんが600w40秒です。

にんにくはお好みで増減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Anna*
*Anna* @cook_40050687
に公開
レシピエールのアンナです♡育ち盛りの息子と遅くまで働いてくれている旦那様の為に栄養バランスを考えながら美味しいと喜んでもらえる料理が作れる様に日々努力しています♪私のレシピが皆様のお役に立てたら嬉しいです!いつかは趣味の料理が活かせられる仕事が出来たらなと思っています。
もっと読む

似たレシピ