さつまいもの豚汁

ソワ子。
ソワ子。 @cook_40060551

さつまいもと小松菜、お安い豚こまであったか豚汁。
このレシピの生い立ち
さつまいもをもらったので…

さつまいもの豚汁

さつまいもと小松菜、お安い豚こまであったか豚汁。
このレシピの生い立ち
さつまいもをもらったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 小松菜 一房
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. 豚コマ 2.3きれ
  4. 普段味噌汁に使う味噌 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗い皮ごと1cmほどの厚さの輪切りにします。その後水に10分ほどさらしてあく抜き。

  2. 2

    豚こまをさらにこま切れにします。

  3. 3

    鍋で豚こまを炒めて普段お味噌汁を作るぶんだけのお水と水切りしたさつまいもと食べやすく切った玉ねぎ投入。

  4. 4

    さつまいもが柔らかくなり火がとおったら食べやすく切った小松菜を入れてお好みの味噌汁様の味噌を入れて火をいったん止めます。

  5. 5

    食べる前にまた火にかけて温めてください。これで完成です。

  6. 6

    --

コツ・ポイント

さつまいもは皮ごとで。
大量に作って次の日も食べても煮崩れしにくいし、色味がいいです。
ウチは出汁入の味噌を使ってます。出汁入の味噌を使ってない場合は最初にお出汁で煮てから4の工程で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソワ子。
ソワ子。 @cook_40060551
に公開

似たレシピ