牛肉とタマネギの塩しょうゆ炒め

noco life
noco life @cook_40060637

塩としょうゆを少しずつ足して味を見ながら炒めるのがコツ☆タマネギは先に電子レンジでしんなりさせます。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
貧血気味で少し体がフラフラしたので鉄分補給にと、簡単に作れる牛肉の料理を食べたくなったときに、実家の母が作っていたのを思い出しながら作りました。

牛肉とタマネギの塩しょうゆ炒め

塩としょうゆを少しずつ足して味を見ながら炒めるのがコツ☆タマネギは先に電子レンジでしんなりさせます。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
貧血気味で少し体がフラフラしたので鉄分補給にと、簡単に作れる牛肉の料理を食べたくなったときに、実家の母が作っていたのを思い出しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 牛肉の切り落とし 100gくらい
  2. タマネギ 1個
  3. ひとつまみ~
  4. しょうゆ 少しずつ
  5. コショウ 少々
  6. オリーブオイル 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    タマネギは皮をむき、芯を取り、繊維に沿って薄切りにする。

  2. 2

    1を耐熱皿にのせ、水少量(分量外)を振り掛ける。ふわっとラップをかけ、電子レンジ500wで2分かける。

  3. 3

    2を一度取り出す。ラップをはずして軽くタマネギを混ぜ、ラップをかけ直す。様子を見ながら再度2分ほどかけてしんなりさせる。

  4. 4

    牛肉をフライパンにのせ、オリーブオイルをかけ、中火より弱い火にかけ炒める。塩としょうゆを少し加える。

  5. 5

    牛肉の赤い部分がほんの少し残っているくらいになったら、3を4に加える。塩としょうゆ、コショウを味見をしながら足す。

  6. 6

    5を軽く混ぜたらさらに火を弱めてフタをし、1分ほど加熱する。

  7. 7

    牛肉が火が通って茶色くなれば、できあがり。

コツ・ポイント

少しずつ味見をしながら塩としょうゆの両方を足していくことで味と色が濃くなりすぎず、美味しくいただけると思います。また炒めるときは、あまり混ぜすぎないほうが、お肉が細かくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noco life
noco life @cook_40060637
に公開
湘南暮らしのアラフィフ主婦。日々の食事は、おもに地元でとれた旬の新鮮な食材で、シンプルなものをつくることを心がけています。手の込んだものはつくれませんが、わたしのレシピが少しでも、みなさんのお役に立てればうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。ニックネームを変更しました。
もっと読む

似たレシピ