我が家のストック*ミートソース

管理栄養士こに蔵 @cook_40054786
活用しやすく、シンプルな味。玉ねぎやある野菜をトマト缶で煮て、出来るだけ水は入れず、野菜の甘さに頼ります。
このレシピの生い立ち
あればピザソースやオムレツにアレンジできて便利!薄味にして、チビにも使います。野菜嫌いな息子のため、みじん切りを頑張って、野菜はもっと入れたいところを我慢しています。
我が家のストック*ミートソース
活用しやすく、シンプルな味。玉ねぎやある野菜をトマト缶で煮て、出来るだけ水は入れず、野菜の甘さに頼ります。
このレシピの生い立ち
あればピザソースやオムレツにアレンジできて便利!薄味にして、チビにも使います。野菜嫌いな息子のため、みじん切りを頑張って、野菜はもっと入れたいところを我慢しています。
作り方
- 1
野菜をみじん切りにし、熱したフライパンでバターと炒め、しっとりさせ、端によせる。あいたところでひき肉を炒める。
- 2
ひき肉が色がかわったら、ケチャップなど調味料をひき肉めがけて入れて、さらに少し炒める。なじんだら全体を炒めあわせる。
- 3
トマト缶を加え、味がまとまるよう30分以上煮る。フタをずらしておき、こがさないよう気をつける。さましたら分けて冷凍。
- 4
使う時に塩胡椒やコンソメで味を加減。煮詰めすぎないのも、活用する時に煮るイメージです。
コツ・ポイント
玉ねぎは甘さのため必須、他はキノコ、茄子など季節のものもいいですが、活用するなら使う時に具を追加したほうが広がります。トマトの酸味が好きなら、使う時に生トマトを追加しても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トマトホール缶使い切り素朴なミートソース トマトホール缶使い切り素朴なミートソース
トマトホール缶を使い切り、水やコンソメなど入れず野菜の甘みだけで仕上げたミートソース。煮込み時間も5分でOKの手軽さ。クックハッピーYU
-
-
-
-
-
-
我が家の簡単ミートソース 我が家の簡単ミートソース
コンソメも、砂糖も使わない我が家の簡単ミートソース★好きな野菜やきのこを入れるので、彩りもきれいです♪パスタに、グラタンに、色んな食べ物に活用できる便利ソースです! まぁどん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602183