プチさつま揚げ*プリプリえび野菜入

管理栄養士こに蔵 @cook_40054786
はんぺんと混ぜたらうまくいく!私には救世主食材〜揚げずにつみれでお鍋に入れても、海老なし野菜だけでもいけます。一部追記。
このレシピの生い立ち
息子に野菜をみじん切りでも避けられがちで、魚も気まぐれ…で、やってみました(^^)/えびの赤に混じって人参を食べて、美味しいって!だんだん野菜率あげてます〜親は酒がすすみました(笑)
プチさつま揚げ*プリプリえび野菜入
はんぺんと混ぜたらうまくいく!私には救世主食材〜揚げずにつみれでお鍋に入れても、海老なし野菜だけでもいけます。一部追記。
このレシピの生い立ち
息子に野菜をみじん切りでも避けられがちで、魚も気まぐれ…で、やってみました(^^)/えびの赤に混じって人参を食べて、美味しいって!だんだん野菜率あげてます〜親は酒がすすみました(笑)
作り方
- 1
えびは殻を剥いて、ワタをとる。つまようじでも、包丁で切ってこすりとっても。背も腹もみてね。で、水洗い。
- 2
酒(大1くらい分量外)をもみこみ、片栗粉(大1くらい分量外)を振り入れ、さらにもみ、どす黒くなった汁を水洗いでとる。
- 3
ボールにはんぺんを入れ、ポテトマッシャーで小さくする。包丁で粗みじんでもいい。後で混ぜながらつぶす。
- 4
下処理済みえびを、粗く刻んだものと細かくたたいたものと半々作り、ボールに入れる。すりおろし人参、塩も入れる。
- 5
ミックス、お好みで青のりなど入れ、はんぺんをつぶしながら混ぜ、スプーンで揚げ油に落とし、揚げる。色づきやすいから要注意。
コツ・ポイント
えび以外もいけそうです。はんぺん等に塩けがあるけれど、粘りを出すために塩けの調味料を少しだけ入れたほうが良さそうです。つなぎのミックスは野菜だけなら必須です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ぷりぷり♪ はんぺんで海老シュウマイ♪ ぷりぷり♪ はんぺんで海老シュウマイ♪
海老とはんぺんだけ~!ぷりぷり☆ふわふわ☆後は冷蔵庫にあるお野菜入れて、今夜はシュウマイはどうですか?? かりんママっち -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602324