作り方
- 1
材料
- 2
袋のままではんぺんを崩す。
- 3
むき海老を1.5センチくらいの歯ごたえのあるくらいで細切れにする。
- 4
海老とはんぺんをボールに入れ、塩を振る。
- 5
片栗粉を入れる。
- 6
お水を入れる。
- 7
粘りが出るまでよく捏ねる。
- 8
フライパンにサラダ油をひき、小分けした海老はんぺんを弱火で焼く。
- 9
両面焼き目がついたらお水を入れる。
- 10
蓋をして1分半蒸し焼きにする。
- 11
お皿に盛って彩りネギを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
蒸し焼きにして中まで火を通す事。
そのままでも酢醤油でもok!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぷりぷり♪ はんぺんで海老シュウマイ♪ ぷりぷり♪ はんぺんで海老シュウマイ♪
海老とはんぺんだけ~!ぷりぷり☆ふわふわ☆後は冷蔵庫にあるお野菜入れて、今夜はシュウマイはどうですか?? かりんママっち -
-
-
節約!かさ増し!はんぺん海老カツ❤️ 節約!かさ増し!はんぺん海老カツ❤️
海老カツ食べたいけど海老って高い!はんぺんでかさ増ししたら、ふわふわぷりぷりでとっても美味しくできました! yukari0123 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19031694