超簡単・カロリーオフのスイートポテト

おばけのコックさん
おばけのコックさん @cook_40052124

作り方工程を短縮、バターと生クリームは使わず、お芋の甘さを生かしたスイートポテトです。

このレシピの生い立ち
今年も畑でさつまいもがどっさりとれたので、子供のおやつに作りました。

超簡単・カロリーオフのスイートポテト

作り方工程を短縮、バターと生クリームは使わず、お芋の甘さを生かしたスイートポテトです。

このレシピの生い立ち
今年も畑でさつまいもがどっさりとれたので、子供のおやつに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 中3本
  2. 牛乳 適量
  3. 1個
  4. 砂糖 好みで(大さじ3)
  5. はちみつ 好みで(大さじ1)

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を剥き、1㎝の輪切りに(大きいものは半月に)水に浸す。

  2. 2

    鍋にさつまいもを入れて、さつまいもがひたるくらいの牛乳を入れて炊く。蓋をし中火、沸騰したら弱火にする。

  3. 3

    焦がさないように、牛乳がほぼなくなってしまえば(これくらいの状態です)マッシャーでつぶす。

  4. 4

    だまが残らないくらいまでつぶれたら砂糖、はちみつで味を調節。自分好みの味にしてください。(今回はカッコの分量にしました)

  5. 5

    形を作って、仕上げ用の卵黄を塗り、180℃~190℃のオーブンで色ずくまで焼く。

コツ・ポイント

さつまいもの分量がどれくらいでも、牛乳はさつまいもが浸るくらいまで入れるといいです。火加減は十分に気を付けて焦がさないようにしてください。
砂糖は芋の甘さによっても違うので、味見をしながら自分の好みの味にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おばけのコックさん
に公開
お料理とお菓子を作ることが大好きな主婦です☆週に3回はお菓子を作ってます。でも最近は仕事が忙しくて焼けないのが悩みです子どもは大学4年の長男、大学2年の長女、小学5年の次女3人、あと主人の親と同居なので7人家族です。でも長男は下宿中、今は6人分の食事を作っています。
もっと読む

似たレシピ