簡単!おからとヨーグルトのヘルシーケーキ

mizasu
mizasu @cook_40060253

ダイエット中でも甘いものが食べたい!罪悪感がないヘルシーなケーキを作りました。
旬のフルーツも入れたらちょっと豪華☆
このレシピの生い立ち
なるべく粉を使わずにヘルシーなケーキを作りたいと思って作りました。分量を忘れないように自分用の覚書です☆
実家から柿を沢山頂いたので、その消費も兼ねて♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. おから 200g
  2. ヨーグルト(プレーン) 200g
  3. レモン 大さじ2
  4. 塩麹(塩 で代用でもOK 分量は小さじ1/2くらい) 大匙1
  5. エリストール(砂糖でも可。その場合3倍量入れてください) 25g~ (お好みで調整)
  6. ニラエッセンス 数滴
  7. ■卵 1個
  8. 小麦粉 20g
  9. ベーキングパウダー 小さじ2
  10. ★柿 1個

作り方

  1. 1

    ☆と★と■以外の材料を、ボウルの中に全て入れてしっかり混ぜる。

  2. 2

    ☆の粉をふるいにかけながら、1のボウルに入れた後、しっかり混ぜる。

  3. 3

    ★柿 の皮を向いて、種を取り除き、実をさいの目(大体1cm角くらい)に切る。

  4. 4

    2のボウルに3の★柿を入れて混ぜる。その後、■卵を入れて更に混ぜる。

  5. 5

    クッキングペーパー(又はバター等を塗る)を敷いたケーキ型に4を全て入れて、表面をスプーンなどで均す。

  6. 6

    180℃に熱したオーブンで、50~60分ほど焼き上げる。
    (オーブンによってばらつきますので、時間は調整してください)

  7. 7

    焼き終わったら型に入ったまま祖熱が取れるまで待ち、その後冷蔵庫に入れて冷やす。
    1~2日くらい寝かせると更に美味しいです

コツ・ポイント

大好きでヘルシーなヨーグルトと、おからをなるべく多く使って小麦粉を極力減らしたいと思って考えました。
今回は柿を入れましたが、プルーンやバナナ、イチジクなど他のフルーツでも美味しいです。アーモンドやくるみを入れると食感が楽しいケーキに☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mizasu
mizasu @cook_40060253
に公開
主婦になってもうすぐ8年目に突入♪ スープとパンが大好きです☆食べるのが大好きなので、なるべく太らないようにカロリーや栄養面をいつも気にして作ったりしてます。ヘルシーで美味しいレシピがアップ出来るように頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ