ご飯が進む大根葉炒め

ダージリンちゃん @cook_40044944
ささっと簡単にご飯のお供ができます。ちょっと高菜漬けのような風味がして美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
友達が大根葉でふりかけを作ると言っていたのを聞いて、作ってみたくなりました。
ご飯が進む大根葉炒め
ささっと簡単にご飯のお供ができます。ちょっと高菜漬けのような風味がして美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
友達が大根葉でふりかけを作ると言っていたのを聞いて、作ってみたくなりました。
作り方
- 1
大根葉を細かく切る。
- 2
フライパンを熱し、ごま油を敷き、大根葉を炒める。
- 3
少ししんなりして来たら、ダシダとしょうゆを加え全体に行き渡らせながら炒めて火を止める。
- 4
一味唐辛子といりごまを加えて混ぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
コツは特にありません。食感も大事なので、あまり炒め過ぎない方が良いと思います。一味唐辛子は韓国のものを使うとあまり辛くなくてちょうど良いですよ。ダシダがなければ、日本のだしでもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!しらすと大根の葉の炒め物 ご飯がすすむ!しらすと大根の葉の炒め物
ごはんのお供、お酒のおつまみ、ご飯と混ぜておにぎり、豆腐にのせても。しらすの生臭さもなくなり大根の葉がシャキシャキ♪ ★さやん★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17603868