ご飯が進む大根葉炒め

ダージリンちゃん
ダージリンちゃん @cook_40044944

ささっと簡単にご飯のお供ができます。ちょっと高菜漬けのような風味がして美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
友達が大根葉でふりかけを作ると言っていたのを聞いて、作ってみたくなりました。

ご飯が進む大根葉炒め

ささっと簡単にご飯のお供ができます。ちょっと高菜漬けのような風味がして美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
友達が大根葉でふりかけを作ると言っていたのを聞いて、作ってみたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 適宜
  2. ごま 大さじ1
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. ダシダ(韓国のだしの素) 小さじ1
  5. 一味唐辛子 適宜
  6. いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    大根葉を細かく切る。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油を敷き、大根葉を炒める。

  3. 3

    少ししんなりして来たら、ダシダとしょうゆを加え全体に行き渡らせながら炒めて火を止める。

  4. 4

    一味唐辛子といりごまを加えて混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

コツは特にありません。食感も大事なので、あまり炒め過ぎない方が良いと思います。一味唐辛子は韓国のものを使うとあまり辛くなくてちょうど良いですよ。ダシダがなければ、日本のだしでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダージリンちゃん
に公開
祖母は料理の先生、母も先生の資格を持っていますが、私は全然違う音楽の道に進み、NYを中心に活動中です。小さい頃から、いつも祖母と母が一緒に料理をしているのを見て育ち、見よう見まねで料理を作るようになりました。いつもみなさんの素晴らしいレシピを活用させてもらって助かっています。私の料理もぜひみなさんに活用していただければと思います。PS音楽と料理は似ています。
もっと読む

似たレシピ