菊菜のごまチーズ和え

mary21
mary21 @cook_40052416

青菜+ごま・チーズでカルシウムたっぷり☆
青菜とチーズのコクがぴったり。
ごまは黒ゴマがおすすめです☆
このレシピの生い立ち
菊菜の変わり和えもの、カルシウムたっぷりな副菜を作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 菊菜 1束
  2. スライスチーズ 3枚
  3. 黒ゴマ(または白ゴマ たっぷりと☆
  4. ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    菊菜を洗い、さっと茹でる(ゆで過ぎ注意!!)。水にさらして水気を切る。
    チーズは細かく切る。

  2. 2

    ボールに菊菜、ごま、チーズを入れて混ぜ、ポン酢で和える。
    器に盛るときに、さらにごまを振りかけるとごま感UP♪

コツ・ポイント

チーズは、2枚~で和えながら量を調整してみてください☆

成分表示を見ればわかることなのですが、白よりも黒ゴマの方がカルシウムは多いです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mary21
mary21 @cook_40052416
に公開
レシピを読んでくださってありがとうございます。野菜大好きな主婦です☆(でも、ゴーヤは苦手)。ついつい野菜たっぷりの献立になり、これは多いな…ということも(><)創作はまだまだ初心者で、勉強中です。
もっと読む

似たレシピ