糸コンニャクの上海風焼きそば

LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539

幾ら食べても軽~い上海風焼きそばですよ!
このレシピの生い立ち
上海焼きそばを一杯食べるならこんなイメージかと思いまして・・・

糸コンニャクの上海風焼きそば

幾ら食べても軽~い上海風焼きそばですよ!
このレシピの生い立ち
上海焼きそばを一杯食べるならこんなイメージかと思いまして・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 糸コンニャク ザル1杯
  2. エビ(中) 10匹
  3. タケノコ(スライス 手のひら一杯ぐらい
  4. ニンジン(スライス 手のひら一杯ぐらい
  5. キュウリ 3分の1本
  6. 炒め用油 少々
  7. レモン 2分の1個
  8. レタス 1~2枚
  9. 青ネギ(細く切る) 4分の1本
  10. ガラスープ カップ2分の1
  11. 調味料(酢、ごま油、塩、コショウ) 適量

作り方

  1. 1

    エビは殻をとり塩揉みして酒をふっておく。糸コンニャクは茹でて臭さととばし、適当な長さに切り分けておく。

  2. 2

    タケノコ、ニンジンは水気を切りサッと油で炒める。フライパンの空いているところにエビを並べ、ガラスープで蒸す。

  3. 3

    糸コンニャクを加え酢、コショウで味を整え、ごま油と青ネギで風味づけして火をとめる。

  4. 4

    ボールに移し塩揉みした薄切りキュウリと和える。
    レタスをひいた皿に盛りつけ、レモン汁を絞ってすすめる。

コツ・ポイント

タケノコ、ニンジンはしっかり焼き色つけて煮くずれ防止!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539
に公開
冷蔵庫掃除ばかりの生活に色を添えたくてレシピ考えます。お粗末ですが宜しかったらご参考ください。<(_ _)>『LUMI姉の立ち見観戦。』http://plaza.rakuten.co.jp/RAKUTENIC/
もっと読む

似たレシピ