健康食~大根葉と鶏胸肉の酢味噌和え

おから星人
おから星人 @okara_healthy39

あっ、美味しいの出来た♪
大根葉と味噌が合う♪
取り合わせが美味しい1品ですよ♪
このレシピの生い立ち
葉つきの大根が売り出される季節になりました。
大根葉の美味しい食べ方として、酢味噌で合えてみることに。胸肉と合わせ、ボリュームを出しました。大根葉の少し苦い風味と味噌が合い、いい1品になりました。

健康食~大根葉と鶏胸肉の酢味噌和え

あっ、美味しいの出来た♪
大根葉と味噌が合う♪
取り合わせが美味しい1品ですよ♪
このレシピの生い立ち
葉つきの大根が売り出される季節になりました。
大根葉の美味しい食べ方として、酢味噌で合えてみることに。胸肉と合わせ、ボリュームを出しました。大根葉の少し苦い風味と味噌が合い、いい1品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 大根葉 200g
  2. 鶏胸肉 1つ
  3. 合わせ酢味噌
  4. 味噌 大匙1.5
  5. すり胡麻(白) 大匙1.5
  6. 砂糖(三温糖) 大匙1
  7. 大匙1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を耐熱皿にのせ、酒少々をふり、ラップをふんわりかぶせる。550wで2分半レンジ加熱して、冷めたら裂いておく。

  2. 2

    大根葉は、よく洗い、レンジで色よく茹で、小口から刻み、水分をギュッと絞る。

  3. 3

    合わせ酢味噌の材料をボウルでよく混ぜる。

  4. 4

    鶏胸肉を3の酢味噌で合える。

  5. 5

    大根葉を後から加えよく合え、出来上がり。器に盛り、好みで花鰹をもり飾る。

コツ・ポイント

1の鶏胸肉のレンジ酒蒸しは、時間の途中で上下かえすと、ムラなく加熱できます。
大根葉は、葉つき大根1本分の半量を使いました。
大根葉は、水分が出るかもしれないと思い、後から合えてみましたが、水気あまりでませんでしたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おから星人
おから星人 @okara_healthy39
に公開
素材を活かし、シンプル素朴実質的で地球と身体にやさしい料理を目指し…食い意地と好奇心で嗅ぎわけたうんちくをレシピにてんこ盛り♪我が家は 同い年の夫と私と  とっくに背を越された 息子と娘の4人家族大阪八尾在住(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ