ぶた玉丼の献立2月10日

sakusakudon @cook_40042657
豚肉としめじと天かすでつくる丼は、お年寄りにも大好評です♫
このレシピの生い立ち
親子丼はテッパン丼ですが、たまには豚肉でもいいかなと。歯のない姑にはこちらのほうが食べやすいようです。
ぶた玉丼の献立2月10日
豚肉としめじと天かすでつくる丼は、お年寄りにも大好評です♫
このレシピの生い立ち
親子丼はテッパン丼ですが、たまには豚肉でもいいかなと。歯のない姑にはこちらのほうが食べやすいようです。
作り方
- 1
(ぶた玉丼)鍋に★を鍋に入れ、玉葱と食べやすい大きさに切った豚肉しめじを入れ、玉葱がしんなりするまで5~8分中火で煮る。
- 2
煮汁を残っている状態で天かすを入れ、溶き卵の半量を入れてとじる。蓋をして1分煮る。
- 3
残りの卵液を入れ、貝割れ大根を入れ、蓋をして強火で10秒。とろり卵で火を止める。ご飯を盛りつけた丼に盛って出来上がり。
- 4
(高野豆腐含め煮)
☆を鍋で沸騰させて,高野豆腐を入れて10分ほど煮る、茹でたオクラを添えてできあがり。
コツ・ポイント
丼物の献立は高カロリーになりがちです。ご飯の量を控え目にしたり、キノコ類で嵩ましすると押さえることができると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17605632