離乳食食材 中期 しらす
7ヶ月頃の赤ちゃんに!
冷凍して、少しずつ食べさせます(^^)
このレシピの生い立ち
離乳食といえば冷凍かな、と(・∀・)
作り方
- 1
しらすは小さめのパックを使用します。今回はコチラを使用しました。
- 2
ボウルにしらすを全量入れ、熱湯をかける。
- 3
10秒ほど数え、ザルにあげる。少々水気が残っていても大丈夫。
- 4
すり鉢で、ひたすらすりつぶす!
- 5
形が残らないくらいになればオッケー!
ラップにうつし、平らにのばして包む。 - 6
ジップロックに入れて冷凍庫で冷凍する。
食べさせる量だけ手で割って、レンジでチンしてね♪ - 7
ほうれん草とまぜたり、おかゆとまぜたり。色々と使えますよ。
- 8
※ラップに包む時、広げたラップの端から1/3にしらすをのせ、広い方をかぶせ、ラップの上から手で薄ーくのばすと簡単です。
コツ・ポイント
すり鉢に移すとき、少々水気が残っていても大丈夫です(^_^)
離乳食は、初めての食材は朝、小さじ1から、与えてください。
様子を見て、翌日以降少しずつ量を増やしてあげてくださいね~(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17606417