鶏皮ともやしのクレープ包み❤

ゆこゆこ❤
ゆこゆこ❤ @cook_40053016

安い鶏皮ともやしがオシャレなメイン料理に❤甘辛いみそがもっちもちのクレープにベストマッチてす(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
北京ダックをヒントにして、鶏皮でボリューム感のあるおかずを考えていて

鶏皮ともやしのクレープ包み❤

安い鶏皮ともやしがオシャレなメイン料理に❤甘辛いみそがもっちもちのクレープにベストマッチてす(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
北京ダックをヒントにして、鶏皮でボリューム感のあるおかずを考えていて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. クレープ生地
  2. 白玉粉 50g
  3. 薄力粉 50g
  4. 牛乳 150cc
  5. 1個
  6. 中の具
  7. 鶏皮 250g
  8. もやし 1/2袋
  9. 砂糖 大2と1/2
  10. 醤油 大3
  11. 長ネギ 1/2本
  12. 味噌ダレ
  13. ●味噌 大1
  14. ●醤油 大1
  15. ●砂糖 大2
  16. ●にんにくチューブ 3cm

作り方

  1. 1

    クレープを作る
    白玉粉と薄力粉をボールに入れて、少しずつ牛乳を加えてダマがなくなるまでよく混ぜる

  2. 2

    卵を割り入れて、よく混ぜる

  3. 3

    フライパンを弱火で熱し、お玉に8分目くらいの生地を流し入れて、薄く伸ばす

  4. 4

    表面が乾いたら、菜箸と手でひっくり返す

  5. 5

    ひっくり返して、ジューっという音がしなくなったら、お皿にとる
    6枚〜8枚できます

  6. 6

    具を作る
    鶏皮を適当な大きさに切り、もやしと炒める

  7. 7

    砂糖と醤油を加えて味が馴染むまで炒める

  8. 8

    キッチンペーパーで水気をとり、6等分しておく

  9. 9

    白髪ネギを作り、6等分しておく

  10. 10

    味噌ダレを作る
    ●の材料を混ぜ合わせる

  11. 11

    クレープに味噌ダレを塗り、白髪ネギ→具を真ん中より少し手前に置き、包む

  12. 12

    完成!

コツ・ポイント

白玉粉の分量を多くするとよりもちもちになり、ひっくり返しやすくなります(*^_^*)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆこゆこ❤
ゆこゆこ❤ @cook_40053016
に公開
お料理大好きな主婦です(*^_^*)v韓国料理が得意❤日々節約レシピを考えてます❤
もっと読む

似たレシピ