しらたきと椎茸のナムル風

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

箸休めに少し食べたい時の常備食です。カロリーが気になる時も食べられます。
このレシピの生い立ち
カロリーが気になるので、お腹に優しいおかずにいいと思い考案。

しらたきと椎茸のナムル風

箸休めに少し食べたい時の常備食です。カロリーが気になる時も食べられます。
このレシピの生い立ち
カロリーが気になるので、お腹に優しいおかずにいいと思い考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. しらたき 200g
  2. 生椎茸 250g
  3. ごま 大さじ1
  4. 合わせ調味料
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. コチュジャン 小さじ1
  9. だしの素 小さじ1
  10. すりごま 大さじ2
  11. しょう油 小さじ1
  12. 七味 好みで

作り方

  1. 1

    しらたきを食べやすくざく切りにして熱湯で5分程湯がき、ざるにあける。水分をきって、鍋に入れ中火からやや弱火で炒りつける

  2. 2

    水分がほぼ無くなれば、ごま油を入れて薄切りにした椎茸を炒める(中火)

  3. 3

    椎茸の量が半分になれば合わせ調味料を入れて混ぜながら炒める。

  4. 4

    水分が無くなるまで炒めて、ごまを入れからめる。

  5. 5

    好みで七味をふる

コツ・ポイント

しらたきを一度湯がいて、乾煎りをする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ