ピリ辛♪お夕食にもお弁当にもカジキ中華風

il_fait_beau
il_fait_beau @cook_40044906

お魚もたまには違った食べ方で。
さめても美味しいからお弁当にも最適。
このレシピの生い立ち
結婚してすぐ、18年もまえ!中華のお料理の先生の助手の仕事をしていた義姉から習いました。
その後、改良を重ねて、中年となった最近は黒酢を入れるようになりました。黒酢の風味が新鮮!

ピリ辛♪お夕食にもお弁当にもカジキ中華風

お魚もたまには違った食べ方で。
さめても美味しいからお弁当にも最適。
このレシピの生い立ち
結婚してすぐ、18年もまえ!中華のお料理の先生の助手の仕事をしていた義姉から習いました。
その後、改良を重ねて、中年となった最近は黒酢を入れるようになりました。黒酢の風味が新鮮!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. カジキマグロ切り身 4枚
  2. ★醤油 大匙1~1.5杯
  3. 老酒(紹興酒) 大匙1杯
  4. 生姜 ひとかけ
  5. ニンニク ひとかけ
  6. 小口切り唐辛子 約1本分(好み)
  7. ♪醤油 大匙1.5杯
  8. 老酒(紹興酒) 大匙1.5杯
  9. ♪黒酢 大匙2分の1杯
  10. 青葱 2~3本

作り方

  1. 1

    カジキマグロを一口大に切り、★の調味料につけ1時間以上おいておく。
    前日につけこんでおいてもいい。

  2. 2

    1のカジキマグロに片栗粉をつけて揚げる。

  3. 3

    中華鍋に油をひき、生姜、ニンニクのみじん切り、唐辛子をいため、香りがでてきたら、2のカジキを鍋にもどし、合わせておいた♪の調味料をいれる。とろみがついたら火をとめる。

  4. 4

    青葱の小口切りをちらしてお皿に盛る。

コツ・ポイント

1の調味料につけるのも、片栗粉をはたくのもビニールの袋にいれてすると、洗い物がすくなくて楽です。
調味料の加減はお好みで。
お子様が食べるときは唐辛子をやめて、♪の調味料にお砂糖をいれてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
il_fait_beau
il_fait_beau @cook_40044906
に公開
手のかかる配偶者1名、高校生のかわいい娘1名の3人家族です。黒柴♀と赤柴♂が家族になりました。ウンチクを言わないで飲むデイリーワインがすき。洗車、ガーデニング、靴磨きは嫌い。このレシピでお料理されたことによる火傷等事故については一切責任は負いかねますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ