オムライス

一茶一菓
一茶一菓 @cook_40030291

ソースも簡単に手作りした特製オムライスです。
このレシピの生い立ち
デミグラスソースをしたかったんだけど、買ってくるのも面倒、かといって手作りしようとしたら、トマトも白ワインもない・・ってことでこんなソースになりました。アルコールは飛ばしちゃうし、日本酒でもおいしくできますよっ。簡単で、意外にいけますw

オムライス

ソースも簡単に手作りした特製オムライスです。
このレシピの生い立ち
デミグラスソースをしたかったんだけど、買ってくるのも面倒、かといって手作りしようとしたら、トマトも白ワインもない・・ってことでこんなソースになりました。アルコールは飛ばしちゃうし、日本酒でもおいしくできますよっ。簡単で、意外にいけますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉 150g
  2. 5個
  3. たまねぎ 半分
  4. にんじん 1/4個
  5. ピーマン 1個
  6. しめじ 適量
  7. ご飯 茶碗3杯分
  8. 塩こしょう 適量
  9. トマトケチャップ 適量
  10. とんかつソース 適量
  11. バター 10g
  12. *とんかつソース 大さい10
  13. *トマトケチャップ 大さじ2
  14. *オイスターソース 小さじ1/2
  15. *日本酒 大さじ1
  16. *生たまねぎ 適量
  17. *バターで炒めたたまねぎ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに、*印のソースの材料、とんかつソース、トマトケチャップ、オイスターソース、日本酒をいれて、熱する。煮立ったら、生たまねぎをいれる。

  2. 2

    大きなフライパンを熱し、バターを入れ、たまねぎを炒める。しんなりとしたら、その一部を①のソースにいれる。

  3. 3

    2に、にんじん、たまねぎ、ピーマン、しめじを入れてさらに炒める。鶏肉は一口大にに切り、別で炒めて合わせる。

  4. 4

    温かいごはんを加えて、さらに炒め、トマトケチャップ、とんかつソースを加えて、よく混ぜ合わせる。このとき、トマトケチャップを多めに、とんかつソースはその1/3くらいの量にしておく。

  5. 5

    ④を一度バットかお皿にでもよけて、3等分しておく。

  6. 6

    フライパンに油をしき、湯気がでるまで熱し、溶いた卵の1/3を入れる。木べらで軽く混ぜて、全体に広げる。

  7. 7

    ⑤でよけておいた1/3の量を卵の半分くらいにいれ、卵を折り返して包み、お皿に盛る。時間がかかるようなら、卵が固まっちゃうので、早めに火を止めてやりましょうw

  8. 8

    3人分作って、温めたソースを乗せればできあがりw

コツ・ポイント

鶏肉を別で炒めるのがめんどうなので(笑)、たまねぎを炒めた時に、フライパンの手前によけておき、フライパンをななめにして、向こう側で鶏肉を焼いています。卵で包む時は、フライパンの向こう側に具を置き、手前から向こう側に向けて卵を折り返します。フライパンの丸い角を利用して、てこのように少しずつ卵をずらし、お皿にひっくり返すときに、角からすべらすようにするとうまく包めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一茶一菓
一茶一菓 @cook_40030291
に公開
「食生活で、こころとからだを元気に」日本茶インストラクター、フードコーディネーター、食生活アドバイザー、茶育指導士の資格をもつ私ならではの、できるだけレトルト食品やインスタント食品を使わない、体にやさしい料理やお菓子を作っています。めんどくさがりな性格なので、基本、簡単に作れるものが多いです。作ってもらえるとうれしいです。^^
もっと読む

似たレシピ