お茶漬けの素でそうめんのあんかけだし

めぐ˙ᵕ˙♡
めぐ˙ᵕ˙♡ @cook_40062366

ワカメを入れたり、えのきを入れたり冷蔵庫にあるものでおいしいと思います。
このレシピの生い立ち
パパッとできるランチメニューで、家にあるものですぐに作りたくて。

お茶漬けの素でそうめんのあんかけだし

ワカメを入れたり、えのきを入れたり冷蔵庫にあるものでおいしいと思います。
このレシピの生い立ち
パパッとできるランチメニューで、家にあるものですぐに作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1束
  2. 300cc
  3. 永谷園のお茶漬けの素 2袋
  4. 片栗粉 適量
  5. カニカマ 1本
  6. あさつき(ねぎでも可) 適量

作り方

  1. 1

    そうめん1束を半分に折って約2分ゆでる。

  2. 2

    そうめんを茹でている間に、沸騰させたお湯にお茶漬けの素を入れる。

  3. 3

    片栗粉でとろみをつけて、カニカマとあさつきを入れたら完成!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐ˙ᵕ˙♡
めぐ˙ᵕ˙♡ @cook_40062366
に公開
6歳&1歳の育児に奮闘中♡時短料理を極めたい!
もっと読む

似たレシピ