プリプリ餃子の酸辣湯☆

月の輝き
月の輝き @cook_40034141

餃子のタレって…しょうゆ、お酢、ラー油でしょ…???もしかして…?!餃子を辛辣湯のスープに入れたら合うのでは???ひと皿でお腹いっぱいメニューです☆
このレシピの生い立ち
冷食コンテスト用に考えたアレンジレシピですが、これはウマすぎる~!この組み合わせ、かなりハマりました☆

プリプリ餃子の酸辣湯☆

餃子のタレって…しょうゆ、お酢、ラー油でしょ…???もしかして…?!餃子を辛辣湯のスープに入れたら合うのでは???ひと皿でお腹いっぱいメニューです☆
このレシピの生い立ち
冷食コンテスト用に考えたアレンジレシピですが、これはウマすぎる~!この組み合わせ、かなりハマりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 味の素冷凍餃子 6粒
  2. 鶏胸肉 1/2枚
  3. 絹ごし豆腐 1/2丁
  4. にんじん 1/2本
  5. レタス 2枚
  6. 長ネギ 1/2本
  7. 1コ
  8. 中華スープの素 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1と1/2
  10. しょうが汁 小さじ2
  11. 黒酢(なければ酢) 大さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 600ml
  14. 食べるときにかける黒酢とラー油 好きなだけ

作り方

  1. 1

    今回はこの冷食を使います☆

  2. 2

    下準備をする。野菜類はすべて千切りにし(レタスは太めにね)
    、鶏胸肉は皮を取り除き、細切りにする。お豆腐も食べやすく切る。

  3. 3

    お鍋に分量の水を入れ、中華スープの素を加えて、鶏肉、にんじん、お豆腐を加え煮る。途中、アクが出るので取り除く。

  4. 4

    鶏肉などに火が通ったところで、冷凍餃子を加える。しょうゆ、しょうが汁、黒酢を加え、一煮立ちしたら少量の水(分量外)で溶いた片栗粉をまわし入れとろみをつける。

  5. 5

    更に溶き卵をまわしかけ、一煮立ちさせたら、火を止め、レタスを加え軽く混ぜる。
    お皿に盛りつけて、たっぷりの長ネギをのせ完成☆お好みの量の黒酢とラー油をかけて召し上がれ~(^^)

コツ・ポイント

あっさりの辛辣湯に餃子を加えることでボリュームUP☆一気に主食級に早変わりします(^^)夏らしく、シャキシャキレタスを加えたのがポイントかな?お酢をたっぷりかけて食べてね☆※フライパンで熱したラー油をネギの上にジュッ!とかけると香ばしくてちょっと本格的なお味になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月の輝き
月の輝き @cook_40034141
に公開
普段の日記はこちら→http://ameblo.jp/deaselene/
もっと読む

似たレシピ