ベーコンと大根の葉の混ぜご飯

もいこ315 @cook_40053871
大根の頭に15㎝程度の葉(茎)が付いていたら捨てないで!!美味しく残り物活用して、ご飯を美味しくオシャレに♪
このレシピの生い立ち
立派な葉が付いた大根を買ったとき、先端の部分は色々と使いやすいのに、下の方は繊維があって硬くてイマイチ。そこで混ぜご飯にして、歯ごたえを生かしつつ、ベーコンやバターで風味をつけて食べやすくしました☆
ベーコンと大根の葉の混ぜご飯
大根の頭に15㎝程度の葉(茎)が付いていたら捨てないで!!美味しく残り物活用して、ご飯を美味しくオシャレに♪
このレシピの生い立ち
立派な葉が付いた大根を買ったとき、先端の部分は色々と使いやすいのに、下の方は繊維があって硬くてイマイチ。そこで混ぜご飯にして、歯ごたえを生かしつつ、ベーコンやバターで風味をつけて食べやすくしました☆
コツ・ポイント
汁物や炒め物に使っても、歯触りがジャリジャリと残る大根の葉は子供が苦手・・・。これだと細かく刻んでしまうし、しっかり火を通してから混ぜご飯にするとピラフのようで、美味しいです♪
おかずを沢山作る時間や材料が淋しい時に、ササッと出来ます!
似たレシピ
-
-
大根の葉で、サッパリ簡単混ぜごはん!! 大根の葉で、サッパリ簡単混ぜごはん!!
我が家の定番ごはんです。大根を買うと頭についている葉(茎?)の部分。捨てるのはもったいないのでごはんに混ぜて頂きます。ごはんも進む、美味しい一品です。 takumimama -
-
-
雑穀ご飯で♡大根の葉っぱの混ぜご飯 雑穀ご飯で♡大根の葉っぱの混ぜご飯
あまり古くないものでしたら、捨てずに使う大根の葉っぱとゆかりと塩昆布で混ぜご飯にしました。量は加減して下さいね。 hana✿mama -
-
-
-
節約で美味しい!大根葉の混ぜご飯♪ 節約で美味しい!大根葉の混ぜご飯♪
実家の節約レシピです!美味しいので、わざわざスーパーで大根の葉っぱが付いてるのを探します。大根葉は栄養もたっぷりです♪ けろけろとん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17608024