
茹でささみでベトナム風めん

takepon75 @cook_40053861
手軽な材料でベトナムのフォー風の麺を作りました。
このレシピの生い立ち
山本麗子さんのささみスープの作り方を知ってから、アレンジして汁かけ麺を作るようになりました。
フォーの麺は売っていないことがあるので、余りがちなそうめんで代用しましたが、ビーフンや春雨でも美味しく出来ます。
茹でささみでベトナム風めん
手軽な材料でベトナムのフォー風の麺を作りました。
このレシピの生い立ち
山本麗子さんのささみスープの作り方を知ってから、アレンジして汁かけ麺を作るようになりました。
フォーの麺は売っていないことがあるので、余りがちなそうめんで代用しましたが、ビーフンや春雨でも美味しく出来ます。
作り方
- 1
そうめんは茹でて水気を切っておく。
もやしはそうめんの茹で汁でさっと茹で、水気を切っておく。 - 2
水を鍋に沸かし、塩を加え、鶏ささみを6~7分茹でて取り出し、茹で汁にナンプラーと胡椒を加える。
- 3
ニラは5cm長さのざく切り、セロリの葉は千切り、香菜はざく切りにしておく。
ささみは食べやすくほぐしておく。 - 4
そうめんを器に盛り、3を好みの量でのせ、2のスープを熱くしてかける。
レモンを添える。
コツ・ポイント
ささみの茹で汁をそのままスープに使うので、必ず沸騰してから塩を加えてささみを入れるのがコツです。
あっさりめに味をつけて、食べる時にレモンやナンプラーで味を整える方が良いと思います。
似たレシピ
-
簡単アレンジ♡鶏ささみでフォー風そうめん 簡単アレンジ♡鶏ささみでフォー風そうめん
いつも少し余りがちなそうめんを鶏だしが効いたベトナムフォー風にアレンジ♡低カロリー高タンパクな鶏ささみでダイエットにも◎ 15makiart -
素麺でお昼ごはん! フォー風の鶏出汁麺 素麺でお昼ごはん! フォー風の鶏出汁麺
調味料は、鶏がらスープの素とナンプラーだけ!めんつゆに飽きた時&ベトナムのフォー風アレンジを試したい時に! NECOROB -
-
-
【アジアン】フォーガイ風にゅうめん 【アジアン】フォーガイ風にゅうめん
本当はお米の麺フォーで作るんだけど、おうちではお手軽にそうめんで♪パクチー狂の私は、パクチーましましでいただきます^^ しろぼたん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17608076