白菜ときのこと豆のクリームシチュー

子豚のひーちゃん
子豚のひーちゃん @cook_40053354

とろとろの白菜ときのこ、豆が良く合います♡寒い日のあったかメニューです。
このレシピの生い立ち
白菜のクリームシチューが好きで♡

白菜ときのこと豆のクリームシチュー

とろとろの白菜ときのこ、豆が良く合います♡寒い日のあったかメニューです。
このレシピの生い立ち
白菜のクリームシチューが好きで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 500g
  2. 白菜 1/8個〜お好みの量
  3. 玉ねぎ 1と1/2個
  4. にんじん 1本
  5. きのこ(エリンギや舞茸、しめじなどお好みで) 1〜2パック
  6. ミックスビーンズ缶 1缶
  7. シチューのルー 1箱
  8. 大1
  9. 800〜900cc
  10. 牛乳 150〜200cc

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は一口大、玉ねぎは薄切り、にんじんは乱切り、きのこは食べやすい大きさ、白菜は一口大に切っておく。

  2. 2

    鍋に油をひき、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、鶏胸肉、にんじん、白菜の芯の部分を入れ、炒める。

  4. 4

    鶏胸肉の色が変わったら水を入れ、蓋をして10分ほど煮込む。

  5. 5

    白菜の葉の部分、きのこを入れ、更に10〜15分煮込む。

  6. 6

    火を止め、シチューのルーを入れ溶かす。ルーが溶けたらミックスビーンズを入れる。

  7. 7

    再び火にかけ、牛乳をとろみの具合を見ながら入れ、5分ほど煮込んだら完成。

コツ・ポイント

白菜から水分が出るので水の量は、ルーの箱に書いてある分量より少なめが良いです。濃度は、牛乳で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
子豚のひーちゃん
に公開
食いしん坊の2人暮らし。
もっと読む

似たレシピ