ほうれんソースの野菜ハンバーグ

みこる。 @cook_40062632
野菜嫌い克服に最適のレシピ。今回は手のひらサイズ3つ分で紹介します。野菜嫌いなお子様におすすめです。
このレシピの生い立ち
ほうれんそうがいっぱいあったので何かに使えないかなぁ~と思って作りました。
ほうれんソースの野菜ハンバーグ
野菜嫌い克服に最適のレシピ。今回は手のひらサイズ3つ分で紹介します。野菜嫌いなお子様におすすめです。
このレシピの生い立ち
ほうれんそうがいっぱいあったので何かに使えないかなぁ~と思って作りました。
作り方
- 1
その1「ほうれんソース」
ほうれんそうを切り、水とミキサーに入れ、液状にする - 2
好みの味になるよう、ケチャップ、焼きそばソースを加える。
- 3
(調味料のローストオニオンやローストガーリックがあったら振る。)
- 4
その2「野菜ハンバーグ」
みじん切りにした玉ねぎを焼き、飴色玉ねぎを作る。手で触れる熱さになるよう、冷ます - 5
肉をボウルに入れて混ぜる。白っぽくなったらすりおろした人参、飴色玉ねぎ、みじん切りにしたキャベツを加え、さらに混ぜる
- 6
卵を入れ、具材が固まるよう、様子を見ながらパン粉を加えていく。(けっこうがばぁーっていっちゃって大丈夫です)
- 7
手のひらサイズの形に整え、油をたっぷり引いたフライパンでふたをして焼く
- 8
反対側も焼く
- 9
皿に盛り、ソースをかけ、1/4にカットしたスライスチーズを乗せる。
コツ・ポイント
ソースをなるべくほうれんそう味から離れるようにすると子供も食べやすいと思います。。。
その場の思い付きでやってたりするので材料が適量多くてすみません。。。
付け合せには味噌マヨトマトを!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単★野菜たっぷり、ふわふわハンバーグ! 簡単★野菜たっぷり、ふわふわハンバーグ!
初めて載せました料理初心者ですが、何回作っても失敗しないのでオススメです^ ^野菜嫌いの子にも良いと思います!peki➕
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17608756