オリーブとケッパーのパスタ

レトルトソースに頼らないおうちパスタ。家庭料理以上お店未満の仕上がりです。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなるオリーブといつも微妙に残ってるケッパーを使って美味しいトマトパスタでも...。
オリーブとケッパーのパスタ
レトルトソースに頼らないおうちパスタ。家庭料理以上お店未満の仕上がりです。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなるオリーブといつも微妙に残ってるケッパーを使って美味しいトマトパスタでも...。
作り方
- 1
ホールトマトは塊を崩しておく。(今回はカットトマトなのでそのまま使用します)
- 2
オリーブ20〜30gとケッパー15g、にんにく1片をみじん切りにする。(分量はおおよそで大丈夫)
- 3
残りのオリーブは輪切りにする。(大きければ4等分くらいで)
残りのケッパーはそのままで。 - 4
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、香りがたつまで弱火で炒め、トマトを全量入れて中火で煮詰める。
- 5
少し煮詰まったところにみじん切りのオリーブとケッパーをいれてよく混ぜ合わせ、残りのケッパーとオリーブもいれる。
- 6
馴染んだところで塩(分量外)を加える。オリーブによって塩気が違うので味をみて少し物足りないくらいの塩気にしておく。
- 7
ある程度煮詰めるとトロッとしたソースになるので、火を止めてお好みでハーブを入れる。(バジルとオレガノは特にオススメ)
- 8
たっぷりのお湯を沸かして塩(分量外)を入れてパスタを茹でる。意外と濃厚なソースなので太めのパスタが美味しいです。
- 9
表示より1~2分早くあげてください。(このリングイネは12分だったので10分であげました)
- 10
ソースと和えて塩気を確認して足りなければ少し茹で汁で調整。和えるときはソースを保温するくらいの気持ちでごく弱火で。
- 11
お皿に盛って完成。ケッパーの酸味とオリーブの塩気とにんにくのコクで美味しいパスタになりました。
- 12
オリーブはグリーンだけでもブラックだけでもミックスしても美味しいです。唐辛子入れてちょっと辛くするのもアリです!
コツ・ポイント
手が混んでいるようで材料切ったら煮るだけの簡単パスタです。
気をつけることはとにかく塩気を抑えめにしておくこと。パスタの塩気が強かったり、ソースが煮詰まりすぎてしょっぱくなると台無しです。酸味が苦手な場合はケッパーを減らしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ピリッと娼婦風スパゲッティ♪ ピリッと娼婦風スパゲッティ♪
ピリッと辛いトマトソースのスパゲッティーです^^ホントは、黒オリーブなんだけど・・・なかったから、ピメント入りのオリーブにしちゃった^^ リカミント -
-
大人のパスタ♡withオリーブ 大人のパスタ♡withオリーブ
レストランで食べたパスタを再現してみました。お酒(ワイン)にあうパスタかもしれません。お酒私は飲まないのでわかんないんですけどね(笑)バランスがポイントです。 White-Plumeria -
-
その他のレシピ