そのまま冷凍ブロッコリー*冷凍調理方法

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

茹でないで生のまま冷凍保存が便利!凍ったままレンジ蒸し!簡単シャキシャキ♪冷凍したなんて思えない美味しさ!ロマネスコにも♪

このレシピの生い立ち
茹でて冷凍しても、結局レンジにかけたり調理するのだから2度手間かなぁと思い、生のまま冷凍してみました。
問題なく調理でき、市販の冷凍食品ブロッコリーより美味しく感じました。
クックパッドニュースに幾度も掲載していただき感謝いたします!
手軽に活用してもらえたら嬉しいです(*^^*)

そのまま冷凍ブロッコリー*冷凍調理方法

茹でないで生のまま冷凍保存が便利!凍ったままレンジ蒸し!簡単シャキシャキ♪冷凍したなんて思えない美味しさ!ロマネスコにも♪

このレシピの生い立ち
茹でて冷凍しても、結局レンジにかけたり調理するのだから2度手間かなぁと思い、生のまま冷凍してみました。
問題なく調理でき、市販の冷凍食品ブロッコリーより美味しく感じました。
クックパッドニュースに幾度も掲載していただき感謝いたします!
手軽に活用してもらえたら嬉しいです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリーブロッコリーの茎、ロマネスコ、カリフラワー 余った分
  2. ポリ袋orフリーザーバッグorジップロックorジッパー保存袋 ひとつ

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは湯or水を入れたボウルに浸けておき、更にふり洗いする。
    洗い方参考にどうぞ→

  2. 2

    軸を持って包丁で大まかに切り離す。

  3. 3

    茎に切れ目を入れて手で引き裂き、小房にして、それぞれ同じ大きさに揃える。

  4. 4

    残った太い茎は根元を少し切り落とし、皮と筋を剥ぎ取る。

  5. 5

    硬い筋を取り除く。

  6. 6

    1センチほどにスライスする。

  7. 7

    ※慣れると、まな板を使わずにボウルの中で完結できるようになりますよ。

  8. 8

    ザルにあげて水気をきり、袋に移し、重ならないように広げて冷凍する。

  9. 9

    ※食べる時はシリコンスチーマーに水を茎が浸かる程度入れて塩を加えフタをして600W2分ほど加熱する。

  10. 10

    凍ったまま鍋で1分半~2分茹でてもOK!
    その他、色々な料理に生のブロッコリーと同じように調理してください。

  11. 11

    ◆ロマネスコも同様に生のまま冷凍できますよ!

  12. 12

    ◆カリフラワーも生のまま冷凍できますよ!

コツ・ポイント

小房にする時に大きさをそろえれば加熱ムラがないですよ。
レンジ蒸しの場合は量により加熱時間をかえて、つまようじなどで茎を刺してみて火の通り具合を確認してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ