美味♡黒豆と豆乳の抹茶シフォンケーキ★

白うさぎ★
白うさぎ★ @cook_40062878

お正月の残りの黒豆を煮たので、カロリーと甘さ控え目の自分好みのシフォンを作ってみました。(2021/1/5写真差し替え)
このレシピの生い立ち
大好きな抹茶と黒豆で大好きなシフォンケーキをと思って♪
それと、健康油使用のレシピがみあたらなかったので。

美味♡黒豆と豆乳の抹茶シフォンケーキ★

お正月の残りの黒豆を煮たので、カロリーと甘さ控え目の自分好みのシフォンを作ってみました。(2021/1/5写真差し替え)
このレシピの生い立ち
大好きな抹茶と黒豆で大好きなシフォンケーキをと思って♪
それと、健康油使用のレシピがみあたらなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmのシフォン型
  1. 卵白 M3個分
  2. ひとつまみ
  3. 砂糖 70g
  4. 卵黄 M3個分
  5. 豆乳(豆乳と合わせてでも煮汁のみでも可) 70g
  6. 健康油 30g
  7. 薄力粉 70g
  8. 抹茶 10g~
  9. 黒豆 お好きな量(大量に入れると写真のように沈みます(笑))

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に余熱。

  2. 2

    卵は使う直前まで冷蔵庫に入れておく。
    ボウルを二つ用意して卵白と卵黄にわけておく。

  3. 3

    卵白に塩をひとつまみ入れてハンドミキサーで高速で混ぜながら砂糖を数回に分けて入れていく。
    こしのあるメレンゲを作る。

  4. 4

    卵黄の入ったボウルに油と豆乳を入れて、先程使ったハンドミキサーで低速でしっかり混ぜる。

  5. 5

    そこに薄力粉と抹茶をふるいながら入れて低速でしっかり混ぜる(ここでハンドミキサーの仕事はおしまい)

  6. 6

    そこにゴムベラでメレンゲの1/3をすくって入れ、しっかり混ぜる。

  7. 7

    ⑤をメレンゲのボウルに入れて、ボウルをまわしながら空気を含ませつつ混ぜる。(泡を潰しすぎないように注意!)

  8. 8

    黒豆を入れて軽くまぜたら、型に流し入れ、菜箸でぐるぐると生地を型に馴染ませるように数回まわす。

  9. 9

    余熱を終えたオーブンに入れて180度に下げて40分前後焼く(各家庭のオーブンにあわせる)

  10. 10

    焼き上がったらペットボトルや、なかったらご飯茶碗をひっくりかえしたところに逆さに置いて冷ます。

  11. 11

    冷めたら型のままラップを上からかけて乾燥を防ぐ(夏場なら冷蔵庫、冬場なら涼しいところに置いておく)

  12. 12

    焼いてから6時間以上(可能なら一晩)たって完全に熱が逃げてから型から外す。

  13. 13

    切り分けると黒豆ゴロゴロ。
    たまに空洞がありますが黒豆がお出掛けしたのだと思います(笑)

コツ・ポイント

お砂糖は一気に入れずに数回にわけて入れ、メレンゲの泡立てをしっかりと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白うさぎ★
白うさぎ★ @cook_40062878
に公開
簡単でおいしいものが大好きな、2児のぐーたらズボラ母ちゃんです。。
もっと読む

似たレシピ