簡単♡グルテンフリーココアマフィン

グルテンフリー&マクロビのココア(チョコ)バナナマフィンが簡単に出来ます♪中はふわふわ外はカリっ!ヘルシーで甘さ控えめ♪
このレシピの生い立ち
自分のマクロビココアバナナマフィン(レシピID : 19542472)をグルテンフリーにアレンジしました。同じバナナの量で作ったらネチャネチャ感が否めなかったので減らしてみたら大正解♪
*2025/7月 レシピを少し変えました。製菓用米粉140gだったところを製菓用米粉100gとアーモンドパウダー40gにしました。
*フープロなしでできるように変えました。
*粉系と液体系を混ぜたらすぐに焼くと膨らみやすいです。焼くまでに時間がかかってしまうと膨らみにくくなります。
簡単♡グルテンフリーココアマフィン
グルテンフリー&マクロビのココア(チョコ)バナナマフィンが簡単に出来ます♪中はふわふわ外はカリっ!ヘルシーで甘さ控えめ♪
このレシピの生い立ち
自分のマクロビココアバナナマフィン(レシピID : 19542472)をグルテンフリーにアレンジしました。同じバナナの量で作ったらネチャネチャ感が否めなかったので減らしてみたら大正解♪
*2025/7月 レシピを少し変えました。製菓用米粉140gだったところを製菓用米粉100gとアーモンドパウダー40gにしました。
*フープロなしでできるように変えました。
*粉系と液体系を混ぜたらすぐに焼くと膨らみやすいです。焼くまでに時間がかかってしまうと膨らみにくくなります。
作り方
- 1
オーブンを180度に余熱しておく。
バナナを6スライスして(飾り用)それ以外をマッシャーなどでつぶしておく。 - 2
アーモンドなどお好みのナッツを刻んでおく。
- 3
マフィン型にグラシンを敷いておく。又は油(分量外)を薄く塗る。
- 4
*全部を大きめのボウルに入れよく混ぜる。
- 5
●を別のボウルに入れよく混ぜ乳化させる。
- 6
*の入ったボウルに乳化した●(油&豆乳)、つぶしたバナナ、刻んだナッツを入れさっくりと混ぜる。
- 7
用意しといたマフィン型に生地入れてバナナスライスを飾ってオーブンで25~30分焼く。
- 8
小麦粉バージョンのマクロビココアバナナマフィンのレシピはこちらにあります。レシピID : 19542472
コツ・ポイント
*焼きたてが一番おいしいです!是非焼きたてをご賞味ください
*米粉の場合バナナが多いとネチャネチャした食感になるので90g位が丁度いいです
*お好みで刻みチョコをいれてもおいしいと思います
*ナッツはもう少し入れてもおいしいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふわもちっ♫米粉のバナナココアマフィン ふわもちっ♫米粉のバナナココアマフィン
バナナのやさしい甘さが広がる、ふわもち食感の米粉マフィン♡グルテンフリーで卵も乳も不使用。カラダにやさしいスイーツです。 管理栄養士ゆきぼむ -
ノン油・ノン卵☆豆腐バナナココアマフィン ノン油・ノン卵☆豆腐バナナココアマフィン
油分も卵も不使用です。豆腐+バナナ+ココアでしっとり&もっちりしたマフィンに仕上がりました。豆腐の味はどこ?と思える健康的で美味しいマフィンです。3歳の息子「チョコ美味しい」と食べていました。チョコは入ってないけどね(笑) みにまめ -
-
-
-
その他のレシピ