簡単♡グルテンフリーココアマフィン

suziehippy
suziehippy @cook_40062916

グルテンフリー&マクロビのココア(チョコ)バナナマフィンが簡単に出来ます♪中はふわふわ外はカリっ!ヘルシーで甘さ控えめ♪

このレシピの生い立ち
自分のマクロビココアバナナマフィン(レシピID : 19542472)をグルテンフリーにアレンジしました。同じバナナの量で作ったらネチャネチャ感が否めなかったので減らしてみたら大正解♪
*2025/7月 レシピを少し変えました。製菓用米粉140gだったところを製菓用米粉100gとアーモンドパウダー40gにしました。
*フープロなしでできるように変えました。
*粉系と液体系を混ぜたらすぐに焼くと膨らみやすいです。焼くまでに時間がかかってしまうと膨らみにくくなります。

簡単♡グルテンフリーココアマフィン

グルテンフリー&マクロビのココア(チョコ)バナナマフィンが簡単に出来ます♪中はふわふわ外はカリっ!ヘルシーで甘さ控えめ♪

このレシピの生い立ち
自分のマクロビココアバナナマフィン(レシピID : 19542472)をグルテンフリーにアレンジしました。同じバナナの量で作ったらネチャネチャ感が否めなかったので減らしてみたら大正解♪
*2025/7月 レシピを少し変えました。製菓用米粉140gだったところを製菓用米粉100gとアーモンドパウダー40gにしました。
*フープロなしでできるように変えました。
*粉系と液体系を混ぜたらすぐに焼くと膨らみやすいです。焼くまでに時間がかかってしまうと膨らみにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個
  1. バナナ(完熟) 中1本(皮なしで約90g)
  2. *製菓用米粉 約100g
  3. アーモンドパウダー 約40g
  4. *甜菜糖 大さじ2(甘さ控えめなのでもう少し甘い方がよければ大さじ3をお勧めします)
  5. *塩 ひとつまみ
  6. *アルミニウムフリーベーキングパウダー 小さじ1.5
  7. ココアパウダー純ココア 大さじ3
  8. ●お好きな油(今回は菜種油) 約50g
  9. 無調整豆乳 100ml
  10. アーモンドなどお好みのナッツ 適量(今回は13g位)

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に余熱しておく。
    バナナを6スライスして(飾り用)それ以外をマッシャーなどでつぶしておく。

  2. 2

    アーモンドなどお好みのナッツを刻んでおく。

  3. 3

    マフィン型にグラシンを敷いておく。又は油(分量外)を薄く塗る。

  4. 4

    *全部を大きめのボウルに入れよく混ぜる。

  5. 5

    ●を別のボウルに入れよく混ぜ乳化させる。

  6. 6

    *の入ったボウルに乳化した●(油&豆乳)、つぶしたバナナ、刻んだナッツを入れさっくりと混ぜる。

  7. 7

    用意しといたマフィン型に生地入れてバナナスライスを飾ってオーブンで25~30分焼く。

  8. 8

    小麦粉バージョンのマクロビココアバナナマフィンのレシピはこちらにあります。レシピID : 19542472

コツ・ポイント

*焼きたてが一番おいしいです!是非焼きたてをご賞味ください
*米粉の場合バナナが多いとネチャネチャした食感になるので90g位が丁度いいです
*お好みで刻みチョコをいれてもおいしいと思います
*ナッツはもう少し入れてもおいしいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suziehippy
suziehippy @cook_40062916
に公開
フィッシュベジタリアンです。 ヘルシーな食事を見るのも食べるのも好き。マクロビ・ヴィーガン・グルテンフリーにも興味があります♪(マクロビフードコンシェルジェの資格取りました♪) 皆様のレシピを利用してお肉抜き料理を作っています♪ ゆるベジ料理のレシピ公開も少しずつしていきたいと思います♡ どうぞよろしくお願いします。PS:ニンニクが苦手なのでレシピには入れてません(^-^;)
もっと読む

似たレシピ