なすのピリ辛冷やし鉢

テンてん
テンてん @cook_40033234

ナスにしっかり味がしみてて美味♪
そして調味はめんつゆなのでとても簡単です!
このレシピの生い立ち
ナスが大好きなので、昔からよく作っています。

なすのピリ辛冷やし鉢

ナスにしっかり味がしみてて美味♪
そして調味はめんつゆなのでとても簡単です!
このレシピの生い立ち
ナスが大好きなので、昔からよく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 3本
  2. みょうが 1個
  3. 鷹の爪 1~2本
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 40ml くらい
  5. 150ml くらい

作り方

  1. 1

    ナスのへたを取り、シマシマになるように皮をむく。それを3cmくらいの厚さに輪切りにする。

  2. 2

    鷹の爪とサラダ油(分量外)をいれた鍋を熱し、1で切ったナスを入れて油が回るように軽くいためる。

  3. 3

    全体に油が回ったら、めんつゆと水を入れる。
    沸騰したら落し蓋をして弱火にし、20~25分くらいコトコト煮る。
    このときにむいたナスの皮も一緒に煮る。

  4. 4

    粗熱を取り、冷蔵庫へ。
    冷えたらお皿に盛り、小口切りにしたみょうがをのせる。

コツ・ポイント

煮詰まると味が濃くなるのでめんつゆは最初は少なめに。途中で味を見て濃さを調整してください。
鷹の爪の量もお好みに合わせて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テンてん
テンてん @cook_40033234
に公開
早いもので主婦歴10年を越えました。週に3日ハケンで小さな会社に通いながら、旦那さまと愛犬テンちゃん(♀)とのんびり生活しています。なかなかつくれぽ等をupできないけれど、色々なレシピを参考にさせていただいています。
もっと読む

似たレシピ