豆腐そぼろ入りでヘルシー◎ドライカレー

にじジャム
にじジャム @cook_40062981

豆腐のそぼろでヘルシー&ボリュームUP♪野菜もたっぷり食べれてます。わが家の子どもにも大人にも人気のカレーです。
このレシピの生い立ち
がっつり食べたいカレー!…ヘルシーになればいいな、と思い作ってみました。

豆腐そぼろ入りでヘルシー◎ドライカレー

豆腐のそぼろでヘルシー&ボリュームUP♪野菜もたっぷり食べれてます。わが家の子どもにも大人にも人気のカレーです。
このレシピの生い立ち
がっつり食べたいカレー!…ヘルシーになればいいな、と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 木綿豆腐 1丁(350g)
  2. 合い挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 2個
  4. にんじん 1本
  5. ピーマン 2個
  6. マッシュルーム 6個
  7. にんにく 1かけ
  8. カットトマト缶 1缶
  9. 300cc
  10. ☆酒 大さじ1
  11. トマトケチャップ 大さじ1
  12. ☆ウスターソース 大さじ1
  13. ☆カレールウ 3かけ
  14. ☆コンソメキューブ 1個
  15. オリーブオイル 適量
  16. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は適当な大きさに切り、耐熱器に並べ、レンジで500W、3分加熱する。
    出てきた水分は捨てる。

  2. 2

    ボウルに②を入れて、泡だて器で混ぜてそぼろ状にする。

  3. 3

    ③をクッキングシートを敷いたザルにあけ、水分をきっておく。

  4. 4

    玉ねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルームは粗みじんに切る。
    にんにくはみじん切りにする。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを熱して、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら、④を加えてさらに炒め、水分が飛んだら火を止める。

  6. 6

    鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れて弱火で炒める。香が出たら、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルームを加えて炒める。

  7. 7

    しんなりしてきたら、⑤を混ぜ合わせてサッと炒める。

  8. 8

    ☆の材料を全て加えて、弱~中火で煮込む。

  9. 9

    お好みの硬さになったら、塩コショウで味を調え完成です!

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりやっておいたほうが、炒めるときに時短になります。ザルにあげてる間に野菜も切っちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にじジャム
にじジャム @cook_40062981
に公開
お仕事の日は朝からお弁当作り、お休みの朝はパン作り♪年中年少姉妹とパパさんの、美味しいもの大好き4人家族。大人も子供も野菜をたくさん食べれるようにと、楽しみながら作ってます♡
もっと読む

似たレシピ