簡単 肉なし豆腐そぼろのドライカレー

aramassan
aramassan @cook_40046328

時間が無いときに豆腐とトマト缶で、ささっと作れます。肉なしなのでヘルシーです。調味料もルー以外には入れません。
このレシピの生い立ち
時間のないときにあわてて作ったのですが、思った以上に美味しかったのでアップします。肉がなかったので、豆腐そぼろをヒントに、水気を切って入れることによって、少し歯ごたえが出ておいしいです。

写真のごはんは雑穀入ゴハン。

簡単 肉なし豆腐そぼろのドライカレー

時間が無いときに豆腐とトマト缶で、ささっと作れます。肉なしなのでヘルシーです。調味料もルー以外には入れません。
このレシピの生い立ち
時間のないときにあわてて作ったのですが、思った以上に美味しかったのでアップします。肉がなかったので、豆腐そぼろをヒントに、水気を切って入れることによって、少し歯ごたえが出ておいしいです。

写真のごはんは雑穀入ゴハン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豆腐 1丁
  2. トマト缶 200CC
  3. 白菜 1/6個
  4. しいたけ 3房
  5. にんじん 1本
  6. カレールー 2皿分

作り方

  1. 1

    豆腐を耐熱皿にのせて、ラップなし、600Wの電子レンジで5分加熱し、ざるにあけて水気を切る。

  2. 2

    あり合せの野菜を小さめに切って鍋で炒め
    豆腐をほぐしてから入れる。水気がなくなるまで炒める

  3. 3

    トマトをフォークなどでつぶしてからいれる。

  4. 4

    カレールーを入れてとろみが付くまで煮詰めて完成。

コツ・ポイント

豆腐は凍らせたものを自然解凍してしっかり水切りをしてから入れても歯ごたえが出ておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aramassan
aramassan @cook_40046328
に公開
代用品でできるアイデア料理や手抜きでも美味しい料理を考えるの大好きです♪皆さんからいただけるつくれぽを励みにレシピをアップしています(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ