シンプルがおいしい! 里芋の煮物

農Pro @cook_40054943
繊細で上品な味わいの煮物です
このレシピの生い立ち
生産者からいい里芋が届いたので、できるだけシンプルなお料理で食べてみることにしました。
シンプルがおいしい! 里芋の煮物
繊細で上品な味わいの煮物です
このレシピの生い立ち
生産者からいい里芋が届いたので、できるだけシンプルなお料理で食べてみることにしました。
作り方
- 1
里芋の皮を剥き食べやすい大きさに切る。鍋にさといもとひたひたの水を入れ火に掛ける。沸いたら流水でぬめりを洗い流す。
- 2
鍋に里芋と☆の材料を入れ火に掛ける。沸いたら落としぶたをして弱火でことこと煮る。
- 3
里芋に串がスーっと通るやわらかさになったら火を止めて冷ます。
- 4
器に盛り、ゆずの皮を千切りにして乗せる。
コツ・ポイント
落としぶたはアルミホイルやキッチンペーバーで代用できます。里芋は煮汁が冷めるときに味がしみ込むので、少し待ちましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
柚子の香でさっぱり爽やか☆里芋の煮物 柚子の香でさっぱり爽やか☆里芋の煮物
ゆずの香がポイントの優しい味の煮物。こってり系の煮っ転がしもいいけど、あっさりとした白煮にすればおせちにも使える! ちぃぷ〜 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17611701