お鍋一つで!クリームシチュー

michitarou
michitarou @cook_40055375

ホワイトソースを別でつくらず、既成の顆粒スープがなくてもお鍋一つで美味しいクリームシチューができます!
このレシピの生い立ち
以前はホワイトソースを別に作っていましたが、スープと混ぜるとき分離することがあったので具と一緒にバター、小麦粉を炒めて水分を加えるやり方に変えました。
簡単で失敗がなくなりました!

お鍋一つで!クリームシチュー

ホワイトソースを別でつくらず、既成の顆粒スープがなくてもお鍋一つで美味しいクリームシチューができます!
このレシピの生い立ち
以前はホワイトソースを別に作っていましたが、スープと混ぜるとき分離することがあったので具と一緒にバター、小麦粉を炒めて水分を加えるやり方に変えました。
簡単で失敗がなくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. じゃがいも 中2個 約300g
  5. バター 大3
  6. 小麦粉 大3
  7. ローリエ 1枚
  8. 2カップ 400cc
  9. 牛乳 3カップ 600cc
  10. パルメザンチーズ 大4
  11. 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、塩、コショウする。
    玉ねぎはくし形、にんじんは角切りにする。
    じゃがいもは乱切りにして水にさらす。

  2. 2

    鍋にサラダ油を少しひいて、鶏肉の皮を下にしてカリカリぐらいまで炒めてひっくりかえす。火がとおったら一旦鍋からとりだす。

  3. 3

    鶏を取り出した鍋に残った油で玉ねぎを入れて炒める。
    しんなりしたらバターを入れて全体にからめ、小麦粉をいれて炒める。

  4. 4

    次に、にんじん、水切りしたじゃがいもをいれて軽く炒めて、水、ローリエをいれて煮る。
    沸騰してアクがでたらとる。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら、鶏肉をもどして牛乳をいれて煮る。
    塩、こしょうで味をみて、最後にパルメザンチーズを加える。

コツ・ポイント

パルメザンチーズをいれることで旨味がまします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michitarou
michitarou @cook_40055375
に公開
医食同源!家族や自分の健康維持を願って日々料理を作る主婦です。ご覧いただけたら幸いです。★補足、使用してる砂糖は、きび砂糖(日新製糖)、酒は食塩無添加のものです。
もっと読む

似たレシピ