簡単☆ベイクドチーズケーキ

who26ママ @cook_40054736
思い立ったらすぐ出来ちゃう^_^
甘いものが苦手な人でも大丈夫!
このレシピの生い立ち
甘いものがあまり好きではない旦那の為に作りました。
バレンタインは毎年これです^_^
簡単☆ベイクドチーズケーキ
思い立ったらすぐ出来ちゃう^_^
甘いものが苦手な人でも大丈夫!
このレシピの生い立ち
甘いものがあまり好きではない旦那の為に作りました。
バレンタインは毎年これです^_^
作り方
- 1
クリームチーズは室温に戻しておく。
オーブンを180℃に予熱する。 - 2
ビニール袋にビスケットを入れ、麺棒などで叩いて細かくする。
- 3
②に柔らかくしたバターを入れ、手で揉んで、ビスケットと馴染ませる。
ギュッと握って簡単に崩れない位が良い。 - 4
ボールにクリームチーズと砂糖を入れ、泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜる。
- 5
溶いた卵を少しずつ加え、混ぜる。
- 6
ふるった薄力粉を加え、混ぜる。
- 7
レモン汁、生クリームを順番に加え、混ぜる。
- 8
型にビスケットを敷き詰め、スプーンなどで、ギュッと押す。
- 9
⑧に⑦を流し入れ、上から軽く落として空気を抜く。
- 10
予熱したオーブンで、40分焼く。
20分位焼いたら、焦げ防止の為にアルミホイルをかぶせる。 - 11
粗熱を取って、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
時間がない時は、クリームチーズをレンジで柔らかくしても大丈夫です。
材料は入れるごとに、良く混ぜて下さい。
オーブンの機種に合わせて焼いて下さい。
ビスケットなしでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
基本のベイクドチーズケーキ★簡単濃厚 基本のベイクドチーズケーキ★簡単濃厚
混ぜて焼くだけ簡単!18cm型がない場合は、15cmでも大丈夫。手土産にしても喜ばれます。チョコが苦手なバレンタインにも Dongri‘s台所 -
-
簡単!爽やかベイクドチーズケーキ 簡単!爽やかベイクドチーズケーキ
甘いものが苦手な人にオススメです。ミキサーひとつで作れるので、洗い物も少なく簡単です。是非作ってみてください。 Nicholas09 -
家族も絶賛!激うまベイクドチーズケーキ 家族も絶賛!激うまベイクドチーズケーキ
簡単に出来きるため、お菓子作りが苦手な人でも絶対においしいものが作れますまた一つのボールでできるため片づけもラクチン! はる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17612855