鶏肉入り焼きカレーうどん

toppy1 @cook_40028223
簡単で美味しいですよ~。
鶏皮から出る油でコク&照りが出ます♪
このレシピの生い立ち
鶏皮が余っていたのと、うどんの賞味期限が今日だったので。
鶏肉入り焼きカレーうどん
簡単で美味しいですよ~。
鶏皮から出る油でコク&照りが出ます♪
このレシピの生い立ち
鶏皮が余っていたのと、うどんの賞味期限が今日だったので。
作り方
- 1
鶏肉、キャベツ、ピーマン、玉葱を食べやすく切る。
- 2
フライパンを熱し、鶏肉を最初は皮を下にして焼き付ける。
- 3
鶏肉が色よく両面焼けたら、(鶏肉はそのままフライパンに残しておいても良いです)野菜を加えていためる。
- 4
3に、うどん&日本酒&めんつゆ&カレー粉を入れて、汁気がなくなるまで炒めて出来あがり。
コツ・ポイント
皮から出る油だけで十分美味しくできます。
カレー粉やめんつゆの量は、お好みや、お使いの調味料の濃さに応じて加減してください。
似たレシピ
-
今年の年越しそばは鍋焼きカレーうどんだ! 今年の年越しそばは鍋焼きカレーうどんだ!
お正月のおせちに飽きたらカレーうどんにしましょ!うどんで寒い夜にほっこりしませんか?めんつゆで簡単に作れますよ! しるびー1978 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613436