焼きカレーうどん

o☆shino
o☆shino @cook_40183140

少ない材料で節約レシピ(^-^)
お弁当にも入れたりします
このレシピの生い立ち
お弁当用のカレー味の節約レシピを考えていて思いつきました

焼きカレーうどん

少ない材料で節約レシピ(^-^)
お弁当にも入れたりします
このレシピの生い立ち
お弁当用のカレー味の節約レシピを考えていて思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 2玉
  2. 人参 1本(拍子切り)
  3. 油揚げ 1枚(太めの細切り)
  4. 豚肉(入れたら更に美味しい) 好きなだけ
  5. 長ネギ(入れたら更に美味しい) 好きなだけ(斜め切り)
  6. カレー粉 大さじ1〜2
  7. 一味唐辛子 適量
  8. ナツメ 適量
  9. 黒胡椒 少々
  10. めんつゆ(濃縮) 大さじ4~6
  11. 白だし 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ2/3~1
  13. みりん 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 少々

作り方

  1. 1

    うどんをレンジで温めておく(約2分)

  2. 2

    フライパンに油を入れ、人参と油揚げをカレー粉(半量)、ナツメグ、黒胡椒、一味唐辛子を加えて炒める。塩少々。

  3. 3

    温めたうどんを加えて酒をふり炒め、カレー粉(半量)、砂糖、みりん、めんつゆ、白だしを加えて炒める。

  4. 4

    カレー粉とめんつゆで味を調整して出来上がり。

コツ・ポイント

もやしを加えるとボリュームアップ!その場合は調味料は少し増やして調節してください。

豚肉を入れない時、油のかわりに牛脂を使い炒めてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
o☆shino
o☆shino @cook_40183140
に公開

似たレシピ