しっとり☆にんじんシフォンケーキ!

ぱくぱくnurse
ぱくぱくnurse @cook_40055169

子供が小さい時に、おやつで栄養が取れるものを考えました!
にんじん嫌いな子でも食べれます!( ^ω^ )しっとりモチモチ
このレシピの生い立ち
野菜のシフォンケーキを作ろうと思って考えました!
他にもカボチャ、ほうれん草、サツマイモなどでよく作ります!

しっとり☆にんじんシフォンケーキ!

子供が小さい時に、おやつで栄養が取れるものを考えました!
にんじん嫌いな子でも食べれます!( ^ω^ )しっとりモチモチ
このレシピの生い立ち
野菜のシフォンケーキを作ろうと思って考えました!
他にもカボチャ、ほうれん草、サツマイモなどでよく作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンホール
  1. 卵白 7個
  2. 卵黄 3個
  3. 薄力粉 70g
  4. 米粉(なければ薄力粉でOK) 50g
  5. にんじん 小1本
  6. オリーブオイル 30ml

作り方

  1. 1

    にんじんはすりおろしておきます。

  2. 2

    卵黄に砂糖2/3、オリーブオイル、にんじんのすりおろし90g分、振るった薄力粉と米粉を入れて、泡立て器でよく混ぜます。

  3. 3

    オーブンを温めておきます。卵白を砂糖1/3を入れて、しっかり泡立てます。角がしっかり立つまで泡立ててください。

  4. 4

    卵黄のボールにメレンゲを1/5入れて、泡立て器でよく混ぜます。

  5. 5

    メレンゲのボールに④の卵黄を入れて、泡を消さないように下からさっくり混ぜ合わせます。

  6. 6

    シフォンケーキの型に流して、菜箸で10回かき混ぜて、空気を抜きます。

  7. 7

    170度で33分焼きます。自宅のオーブンで時間は調整して下さい。

  8. 8

    焼き上がったら、すぐに逆さにしてしっかり冷まします。

  9. 9

    冷めたら、型から外して出来上がりです!型から外すときは怖がらずに、手で周りから外していきましょう!

コツ・ポイント

メレンゲは固めに泡立てます!米粉を少し入れたほうがモチモチふっくらになります!
にんじんの繊維が気になる方は、すりおろしを絞って汁だけ入れても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱくぱくnurse
ぱくぱくnurse @cook_40055169
に公開
小学生の息子がいます!看護師として働きながら主婦頑張ってます!趣味はアロマテラピーと料理です( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ