ピンクに変わるよ!!新生姜の甘酢漬け♪

メイプル楓 @cook_40028419
お寿司やさんのがりが作りたいなぁ~~と思ったら♪
クリーム色の新生姜がどんどんかわいいピンク色に!!
ちょっと感動です(^^)v
このレシピの生い立ち
ある地方限定!?タレント久保ちゃんが出てる番組で、紹介されていたものを少しアレンジしました。久保ちゃんファンなので(^^;)!?
ピンクに変わるよ!!新生姜の甘酢漬け♪
お寿司やさんのがりが作りたいなぁ~~と思ったら♪
クリーム色の新生姜がどんどんかわいいピンク色に!!
ちょっと感動です(^^)v
このレシピの生い立ち
ある地方限定!?タレント久保ちゃんが出てる番組で、紹介されていたものを少しアレンジしました。久保ちゃんファンなので(^^;)!?
作り方
- 1
生姜の根や芽を切り取り、taka_jam さんの「どうしてます?生姜の皮むき。」を参考に皮をむく。
そして、包丁やスライサーなどで薄く切る。 - 2
切った生姜をよく洗って、水の10%の塩を入れた水に生姜を入れて、一晩おく。
- 3
★を全て、鍋に入れて、かき混ぜながら、煮る。
そして、沸騰直前に火を止めて、冷ましておく。 - 4
一晩おいた生姜を洗わずに、絞り、ビンに入れる。
そして、冷ました3をひたひたになるまで入れる。 - 5
冷蔵庫で保存して、1週間で食べられます♪
その後、冷蔵庫で一年は大丈夫だそうです♪
コツ・ポイント
砂糖は三温糖、酢は米酢、塩は国産天然塩を使っています♪だから、少し色が濃くなってます。長く漬けておくものなので、なるべく安心なものがいいですね。でも、もちろん、お家にあるものでOK!!
ビンは熱湯消毒や煮沸消毒して下さいね。
汁を入れると、すぐに、生姜がピンクに少しずつ変色していきます。とってもきれいでかわいいですよ(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17615500