*アンナのさっぱりお魚マリネ*

yusya
yusya @cook_40056741

ロシア人の女優さん、アンナから教えてもらったヘルシーなおいしい白身魚のマリネです。冷蔵庫で冷やしてさっぱり♪
このレシピの生い立ち
ロシア人女優さんと知り合い、教えてもらったレシピです。すごくおいしくておしゃれなかんじな上ヘルシーなので、ちょっとした前菜などにおすすめです☆

*アンナのさっぱりお魚マリネ*

ロシア人の女優さん、アンナから教えてもらったヘルシーなおいしい白身魚のマリネです。冷蔵庫で冷やしてさっぱり♪
このレシピの生い立ち
ロシア人女優さんと知り合い、教えてもらったレシピです。すごくおいしくておしゃれなかんじな上ヘルシーなので、ちょっとした前菜などにおすすめです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みの白身魚 半身2枚
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. トマトピューレ 大1~2
  5. ローリエの葉 2枚
  6. 適宜
  7. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    お魚を3~4cmくらいの柵に切る。

  2. 2

    おなべにお湯をわかし、塩をして1のお魚をゆでる。茹ったら少し深めのお皿に水分を切ったお魚を並べる。

  3. 3

    にんじんと玉ねぎは千切りにして、フライパンでオリーブオイルで軽く炒める。しんなりとしてきたらかぶるくらいのお湯を入れ、ふたをして5分ほど弱火で煮る。

  4. 4

    3のフライパンにトマトピューレとローリエの葉、塩・胡椒をしてにんじんに完全に火がとおるまで弱火で煮続ける。(水分がたりなくなったらお湯を足してください)

  5. 5

    4が煮えたら2のお皿のお魚の上から煮汁も一緒にかける。
    完全に冷めたらできあがり♪

コツ・ポイント

白身魚は鯛・平目・すずきなど、何でもOKです。できたてもおいしいですが、半日くらい冷蔵庫で冷やした方がお魚にお野菜の煮汁がしみこんでおいしくなります。煮汁がポイントになるので、手順4の時に味をみて好みの加減にしてください。また、煮汁が少ないとお魚にしみこまないので、3・4の手順の時に水分がなくならないように気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yusya
yusya @cook_40056741
に公開
"nyamnyam"(にゃむにゃむ)とは、ロシア語で「おいしい~」という時にいうかわいらしい言葉。私と大切な人たちとのnyamnyamな日々を大切に残しておきたくてミ☆
もっと読む

似たレシピ