新タマネギonハンバーグ&白身魚のマリネ

暑い季節でもさっぱり食べられる!!
①新タマネギとハンバーグのコラボ♪
そしてバジル香る②白身魚のマリネです☆
このレシピの生い立ち
新タマネギが美味しい時期がやってきました!!
甘くて新鮮な新タマネギと、私の大好物ハンバーグをコラボしてみました♪
付け合わせは白身魚のマリネ☆
これもさっぱりして、これから来る暑い季節にぴったりですw
新タマネギonハンバーグ&白身魚のマリネ
暑い季節でもさっぱり食べられる!!
①新タマネギとハンバーグのコラボ♪
そしてバジル香る②白身魚のマリネです☆
このレシピの生い立ち
新タマネギが美味しい時期がやってきました!!
甘くて新鮮な新タマネギと、私の大好物ハンバーグをコラボしてみました♪
付け合わせは白身魚のマリネ☆
これもさっぱりして、これから来る暑い季節にぴったりですw
作り方
- 1
①小松菜、まいたけを一口大に切り、オリーブオイルを少量ひいたフライパンでしんなりするまで炒め、お皿に取りだす。
- 2
①新タマネギを1㎝の厚さに輪切りしていく。一つのタマネギから5つの輪切りができる。
- 3
①熱したフライパンにオリーブオイルを薄くひき、タマネギを両面に焼き色が付くまで炒める。
- 4
①炒めた後、岩塩、黒コショウを振り、味をなじませてから、水を加え蓋をし、蒸し焼きにする。
- 5
①タマネギが透明になったら、☆を全てフライパンのふちから流し入れ、一煮立ちさせる。
- 6
①タマネギにほんのり色がついたら、タマネギと☆を一緒にフライパンからお皿に移す。
- 7
①ミンチに卵黄、ニンニク、塩、オリーブオイルを加え、粘りがでるまでしっかりとこねる。
- 8
①形を整え、フライパンにオリーブオイルをひき、両面に焼き色が付くまで焼く。(中火または強火)
- 9
①6番で別のお皿にとっておいた☆を、ハンバーグの入ったフライパンに入れ、ハンバーグに火が通るまで煮る。
- 10
①火が完全に通れば、広めのお皿に、小松菜まいたけの炒め物、タマネギ、ハンバーグの順に盛りつける。
- 11
①盛りつけたら、フライパンに残った煮汁をスプーンで適量を皿全体にかける。お好みでハンバーグに黒コショウをかけ、完成!
- 12
②ミニトマトをスライスし、小さいボウルに入れる。
- 13
②そのボウルに★を全て加え混ぜ合わせる。混ぜ終わったら、トマトの水分が出るまで置いておく。
- 14
②白身魚を一口大に切り分ける。ここで軽く塩コショウなどで下味を付けてもよい。
- 15
②熱したフライパンにオリーブオイルをひき、白身魚を身の方から焼く。焼き目がついたら皮の方を焼く。
- 16
②両面に焼き色が付けば、白ワインを入れ、フランベする。
- 17
②水分が飛べば、お皿に移し、13番で作ったドレッシングをかける。お好みでバジルを上に乗せたら完成!!
コツ・ポイント
ハンバーグは、いつも作っているもので大丈夫です。
タマネギを切る際にバラバラになりそうな方は、つまようじを使ってもいいです。
小松菜やまいたけは完全に私自信の好みです。
似たレシピ
-
ミニハンバーグの新玉マリネとビネ果のせ♪ ミニハンバーグの新玉マリネとビネ果のせ♪
新玉ねぎとせとか(みかん)のマリネをのせたミニハンバーグ仕上げにピンクグレープフルーツの香りのペーストをチュルん はるさんの台所 -
作り置きに☆ミニハンバーグの酢醤油マリネ 作り置きに☆ミニハンバーグの酢醤油マリネ
お弁当用のハンバーグ。毎回同じ味だと飽きてしまいますよね。いつものハンバーグを酢醤油マリネにして和風にしてみました。 ♡chaaco♡ -
フードプロセッサーで豚肉マリネハンバーグ フードプロセッサーで豚肉マリネハンバーグ
フードプロセッサーでガガッと混ぜるだけの簡単豚肉ハンバーグ。冷蔵庫でマリネして、味をなじませるのがポイントです♪ LaLaHappy1 -
-
リースハンバーグと焼き野菜のマリネ リースハンバーグと焼き野菜のマリネ
クリスマスにぴったりなリース型ハンバーグ。野菜を添えることで、色鮮やかで華やかな印象に。パーティーメニューにもおすすめ。 ライオン株式会社 -
鶏と豆腐の和風ハンバーグ マリネ野菜添え 鶏と豆腐の和風ハンバーグ マリネ野菜添え
豆腐のハンバーグ。シメジとシイタケの和風ソースをかけ、大根おろしをのせていただく。普通の温野菜をマリネで一味加えて。クックJ5LRYO☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ