カリカリチーズのイタリアン冷し中華

★MAKIKO
★MAKIKO @cook_40061782

カリカリに焼いたチーズ、ローストしたアーモンド、くるみ、ささみ、ビアソーセージなどを入れた食感の楽しい冷し中華です
このレシピの生い立ち
まるちゃん正麺のモニターに当選したので。

カリカリチーズのイタリアン冷し中華

カリカリに焼いたチーズ、ローストしたアーモンド、くるみ、ささみ、ビアソーセージなどを入れた食感の楽しい冷し中華です
このレシピの生い立ち
まるちゃん正麺のモニターに当選したので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. まるちゃん生麺冷し中華 1袋
  2. 溶けるチーズ ひとつかみ
  3. ビアソーセージ 4枚
  4. トマト 1/3個
  5. しめじ 1/4パック
  6. くるみ 5個
  7. スライスアーモンド 7枚
  8. フリルレタス 1枚
  9. ささみ 2本
  10. セリ 少々
  11. 塩胡椒 少々
  12. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    トマトはざく切り、ビアソーセージは細切り、レタスは食べやすい大きさにカットする

  2. 2

    ささみは塩胡椒して片栗粉をまぶし、中まで火が通るように加熱して、裂いておく

  3. 3

    チーズを中火の弱火で焼き、こんがり色がついたら裏返して焼く。皿に取り出し、手で触れるようになったら手で割る。

  4. 4

    アーモンドはトースターで軽くローストしておく。

  5. 5

    まるちゃん生麺を熱湯で茹で、2分たったらしめじを追加し、全部で4分茹でて水で冷やす。

  6. 6

    レタス、麺、しめじ、トマト、ビアソーセージ、ささみ、タレ、くるみ、アーモンド、チーズの順に盛り付け、パセリを振って完成。

コツ・ポイント

チーズ、アーモンド、くるみは食感が生きるように、他の食材を盛り付け、タレをかけてから盛りつけします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★MAKIKO
★MAKIKO @cook_40061782
に公開
お料理大好き♪ お惣菜は買わないで、やっぱり手作り家ごはん♪
もっと読む

似たレシピ