鶏胸肉・小松菜・エリンギの中華マヨ炒め

ゴンザママ @cook_40047634
鶏胸肉を薄切りにしてコクのある中華マヨネーズ炒めにしました。パサつき感がなく美味しくいただけます。
胸肉1枚ですが、野菜やきのこでボリュームアップされて経済的なメニューです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるありあわせで作りたかったので。
あいにく胸肉が1枚しかなかったので、ボリュームアップさせることと、パサパサ感を感じないで食べる方法を考えてみました。
鶏胸肉・小松菜・エリンギの中華マヨ炒め
鶏胸肉を薄切りにしてコクのある中華マヨネーズ炒めにしました。パサつき感がなく美味しくいただけます。
胸肉1枚ですが、野菜やきのこでボリュームアップされて経済的なメニューです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるありあわせで作りたかったので。
あいにく胸肉が1枚しかなかったので、ボリュームアップさせることと、パサパサ感を感じないで食べる方法を考えてみました。
作り方
- 1
胸肉は半解凍状態で5ミリ程の厚さにスライスします。
そのあと下味用の酒と塩コショウをします。 - 2
エリンギは縦に薄切りにします。
(厚みはお肉に揃える)
小松菜は7~8センチほどのざく切り。
人参は細千切りに。 - 3
胸肉に軽く片栗粉を振ります。
(ムラがあっても構いません)
フライパンに油を入れて火をつけます。 - 4
胸肉をフライパンに広げながら入れて炒めます。半分火が通った所で(2)とマヨネーズを加えて炒めます。
- 5
マヨネーズが透明になってきたら、ウェイパー(練り状の中華スープの素)をお湯30ccで溶いた物を入れて軽く炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
胸肉は半解凍状態だと簡単に薄切りにできます。
エリンギは縦に切るとシコシコした歯ごたえで美味しいです。
小松菜以外では青梗菜がお勧め。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪小松菜とエリンギのマヨ炒め♪ 簡単♪小松菜とエリンギのマヨ炒め♪
マヨでささっと簡単炒め♪お弁当のおかずにも便利です♪追記:2015.7.8に話題入りしました♪ありがとうございます♪ ゆーかり358 -
簡単早い♪鶏胸肉とチンゲン菜のマヨ炒め 簡単早い♪鶏胸肉とチンゲン菜のマヨ炒め
つくれぽ件数祝300件♪簡単!早い!おいし~い!母のレシピをアレンジ。胸肉もやわらか♪マヨネーズのお陰でコクのある味♪ ながえみ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17616070