砂糖不使用チーズスティッククッキー

菜つ実☆ミ
菜つ実☆ミ @natsumy

甘くないチーズクッキー、おやつだけでなく、おつまみにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
チーズが相当好きで、甘くないチーズクッキーが食べたくて作ってみました。

砂糖不使用チーズスティッククッキー

甘くないチーズクッキー、おやつだけでなく、おつまみにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
チーズが相当好きで、甘くないチーズクッキーが食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30本分
  1. バター 100g
  2. 薄力粉 170g
  3. パプリカ 少々
  4. 粉チーズ 50g
  5. 小さじ1弱
  6. 1個
  7. 牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    バターと卵を室温に戻しておきます。
    薄力粉とパプリカは一緒にしておきます。

  2. 2

    ボールにバターをクリーム状になるまで練ります。バターが固いようならレンジで10秒ずつ加熱します。(溶かすのはNG)

  3. 3

    2に粉チーズを数回に分け入れ、その都度混ぜてなじませます。

  4. 4

    3に塩を入れ、ほぐした卵も数回に分け入れて混ぜてなじませます。

  5. 5

    4に牛乳を少量ずつ入れ、混ぜます。なじませるのに時間がかかるので、少量ずつ何度も入れた方が作りやすいです。

  6. 6

    5に粉をふるい入れ、切るように混ぜます。粉気がなくなったら、ラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませます。

  7. 7

    ラップで挟んで麺棒で厚さ5mmくらいに伸びたら、ナイフでだいたい6cm×1cmくらいに切ります。

  8. 8

    天板に1cmくらいの間隔で並べ、オーブンで180℃で15〜20分焼きます。焼き色が付けばOK。冷まして出来上がり。

  9. 9

    2015年6月12日「その他のクッキー」カテゴリ認証していただきました。^ ^

  10. 10

    2016年11月13日「ワインに合うおつまみ」カテゴリ認証していただきました。^ ^

コツ・ポイント

※バターをクリーム状によく練るや、材料を少しずつなじませることがポイントです。

※ブラックペッパーやハーブを入れてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜つ実☆ミ
に公開
出戻り元主婦実家暮らし中。拙いレシピが少しでも何方かのお役に立てたら嬉しいです。つくれぽやレシピの補足のためだけブログ公開中。リピしてますが、訳分からなくなりそうなのでれぽは1回がマイルールです。ごめんなさい。つくれぽは少な目ですが愛と気持ちはたっぷり込めて送らせていただきます。
もっと読む

似たレシピ