簡単*卵白と野菜の変わり冷しゃぶ

asaco*
asaco* @asaco

ヒアルロン酸配合のドレッシングとビタミンB1たっぷりの豚肉とお好みの野菜でヘルシー&ビューティーなおかずです♪
このレシピの生い立ち
プリンを作った時に余った卵白をおかずに使いたい!と思って作りました♪凄く美味しいですよ~♪

簡単*卵白と野菜の変わり冷しゃぶ

ヒアルロン酸配合のドレッシングとビタミンB1たっぷりの豚肉とお好みの野菜でヘルシー&ビューティーなおかずです♪
このレシピの生い立ち
プリンを作った時に余った卵白をおかずに使いたい!と思って作りました♪凄く美味しいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 薄切り豚肉 150g
  2. 卵白 4個分
  3.       (豆腐でも可) 半丁
  4. たまねぎ 大1/4
  5. にんじん 1/3本
  6. しいたけ 3~4個
  7. しめじ 半袋分
  8. えりんぎ 1本
  9. きゅうり 1本
  10. キューピーイタリアンドレッシング 50~100cc位
  11. クレイジーソルト 少々
  12. ドライバジル 少々
  13. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    野菜を適当な大きさに全て切る。

  2. 2

    豚肉は茹でて氷みずに冷やす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを引き、きゅうり以外の野菜をいれ炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたらフライパンの端に野菜を寄せ、空いたところに卵白を入れフレンチドレッシングを大3くらい入れて卵白だけで混ぜる。(このとき野菜が乗ってる部分を火から遠ざけると良いです)

  5. 5

    卵白にある程度火が入ったら寄せてた野菜と絡ませ、クレイジーソルトとフレンチドレッシングを大2~3とドライバジルを入れ絡ませる。

  6. 6

    お皿にいためたものを入れ冷ましたら、しっかり水切りした豚肉を乗せ豚肉に残りのフレンチドレッシング(好みで大1~3くらい)を掛けドライぱせりを掛けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

私はタレを一杯つけて食べるのが好きなのでドレッシングをたっぷり使って作りました♪ 卵白はある程度火が入るまで野菜と混ぜない。
卵白が無いときに水切りしたお豆腐でしてもとってもよかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asaco*
asaco* @asaco
に公開
お料理は大好きだけど、手抜きも大好き♪ たまに凝ったりと楽しんでます♪ 皆さんのレシピ大変参考になります♪ こんな私のレシピの半分近くが話題入りして、作って下さった皆さんに感謝です(*^-^*人 現在体調があまりすぐれなく。。沢山頂いてるツクレポのコメントが大変になっております。その為掲載が遅れてしまうのでしばらくの間コメントは休ませて頂き、掲載優先にさせて頂きます(*_ _)ペコリ
もっと読む

似たレシピ