スープなナポリタン?

velvetkiss
velvetkiss @cook_40064629

スープっぽさが分からない写真でごめんなさい(^_^;)ナポリタンっぽい中身ですが、どっちかというとトマトスープスパかな、という感じです。基本的に具だくさんが好きな我が家なので野菜たっぷりですが、その辺りはお好みに応じて…。

このレシピの生い立ち
あるものを入れていったらこんな感じになりました(^_^;

スープなナポリタン?

スープっぽさが分からない写真でごめんなさい(^_^;)ナポリタンっぽい中身ですが、どっちかというとトマトスープスパかな、という感じです。基本的に具だくさんが好きな我が家なので野菜たっぷりですが、その辺りはお好みに応じて…。

このレシピの生い立ち
あるものを入れていったらこんな感じになりました(^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲティ 4人分
  2. ピーマン 小3個
  3. にんじん 小1本
  4. しめじ(白) 1袋
  5. 茄子 小3本
  6. エリンギ 3本
  7. 玉ねぎ 小1個
  8. あらびきウインナー 1袋
  9. カットトマト缶 1缶
  10. 適量
  11. 固形コンソメ 1個
  12. オリーブオイル 大1さじ
  13. 適量
  14. コショウ 適量
  15. ローストガーリック 適量
  16. ケチャップ 大3さじ
  17. 粉チーズ お好みに応じて

作り方

  1. 1

    野菜・あらびきウインナーをスライス。玉ねぎは薄切りに、にんじん、ピーマンは細切りに、茄子・エリンギはお好みの大きさで。あらびきウインナーは斜め薄切り。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、固いものから炒める。(ピーマンはまだ投入しません)
    同時にお湯を沸かしておく。

  3. 3

    野菜にある程度火が通ったら固形コンソメとトマト缶を入れる。空いたトマト缶1缶分の水を足す。

  4. 4

    煮立ったらピーマン・ローストガーリックを入れ弱火〜中火でことことと煮込む。スパゲティは袋の指示通りに茹でる。

  5. 5

    ケチャップ、塩・コショウで味を整えたら茹で上がったスパゲティを皿に盛り、その上にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

本当はオリーブオイルでにんにくを炒めるのがいいのでしょうが、面倒くさがりの私は市販のローストガーリックを使っちゃいます。お水はトマト缶1缶分がちょうどいい分量だと思います。ピーマンは最初から入れてしまうと色が飛んでしまうので我が家では炒めず煮込むところで投入です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
velvetkiss
velvetkiss @cook_40064629
に公開
料理は好きだけど、どちらかというと面倒くさがりでずぼらな私。どれだけ書き込めるか分かりませんが…よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ