簡単手羽先と大根の煮付け

ききちゃん33 @cook_40027968
めんつゆで簡単に煮てみました~。
このレシピの生い立ち
手羽先は揚げ物に使いがちな我が家ですが、脂肪の取りすぎを減らすために、揚げないで煮てみました。
簡単手羽先と大根の煮付け
めんつゆで簡単に煮てみました~。
このレシピの生い立ち
手羽先は揚げ物に使いがちな我が家ですが、脂肪の取りすぎを減らすために、揚げないで煮てみました。
作り方
- 1
ビニール袋に塩、刻んだニンニク、ショウガ、手羽先を入れよくなじませます。フライパンにごま油を熱し、皮の方から焼き色を付けます。
- 2
大根を厚さ2cm程の半月切りにし、面取りをします。だし汁とだし昆布で約20分程煮ます。
- 3
大きな鍋に1と2を入れ、お好きな濃さのめんつゆをひたひたになるくらい入れ、煮込みます。鶏肉にしっかり火が通るくらい煮たらできあがり。器に盛り、小ネギを散らします。
コツ・ポイント
特に難しいことはありません(*^_^*)煮付けた最後にお酢を回し入れさっぱり煮にしても美味しいです。お酢を入れない場合、食べ終わって残った煮汁は、スープに使えます。コラーゲンがいっぱいです。薄めてキャベツ、椎茸、ネギ、にんじんなど入れて野菜スープにすると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
【簡単】真ホッケの煮付け【手抜き☆】 【簡単】真ホッケの煮付け【手抜き☆】
北海道ではおなじみ?真ホッケ。一尾100円以下で売られていることも多いですね。「めんつゆ」で素早く簡単煮魚! maoineko -
お年寄り絶賛シリーズ☆大根煮付け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆大根煮付け☆
素朴に大根を煮込みました。粉末出汁、めんつゆだけで味付けして、半日味を染み込ませました。ご飯合う、大根煮付けです☆ おみつこさん -
-
簡単★鶏手羽元と大根の煮付け 簡単★鶏手羽元と大根の煮付け
白だしとめんつゆで簡単、超美味な煮付けできます!!多めに作って冷蔵庫保存して、レンジ加熱で味が染みしみな作り置きにも向いています。スープは心身面問題がないならご飯にかけて食べても大丈夫です♪ 彩ーAyaー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17617850