作り方
- 1
大根は皮を剥いて4等分にカット
- 2
下茹でします
- 3
大根が透き通ってくるまでしっかり下茹で
- 4
さて油揚げです
油抜きを大根の茹で汁でやるという狡猾さ
これなのよ - 5
油抜きをした油揚げを4等分に
- 6
白滝は適当に5、6回ほどハサミを入れておきます
- 7
鍋に調味料類を全ていれ火にかけます
- 8
沸騰してきたら具材を入れて煮込みます
- 9
ぐつぐつぐつぐつ
大根にしっかりといろが付いてくるまで煮込みます
(水分が飛び過ぎたら適宜加水) - 10
完成
コツ・ポイント
・大根の茹で汁で油揚げの油抜き
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!かれいの煮付け(ついでに大根も) 超簡単!かれいの煮付け(ついでに大根も)
失敗知らずのカレイの煮付け。余ってた大根も一緒に煮て味がしみてます。他の野菜でもお豆腐でもおいしいですよー。まぁぁみさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21851528