シンガポールのペーパーチキン

こよっこよ
こよっこよ @cook_40064257

シンガポール料理の人気トップ10に入るペーパーチキン☆熱々ごはんの上で袋を広げて召し上がれ!白いご飯にかかった『たれ』がまたおいしい。2度楽しめちゃいます。
このレシピの生い立ち
我が家で人気のこのメニュー。レストランに行かずとも作ってしまおうと、試行錯誤して作りました。

シンガポールのペーパーチキン

シンガポール料理の人気トップ10に入るペーパーチキン☆熱々ごはんの上で袋を広げて召し上がれ!白いご飯にかかった『たれ』がまたおいしい。2度楽しめちゃいます。
このレシピの生い立ち
我が家で人気のこのメニュー。レストランに行かずとも作ってしまおうと、試行錯誤して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ももむね 600g
  2. 長ねぎ 1~2本
  3. ■しょうが おろし&しょうが汁大さじ3
  4. ■しょうゆ 大さじ2
  5. ■お酒 大さじ1
  6. ■オイスターソース 小さじ1
  7. ■砂糖 小さじ1
  8. ■塩・こしょう 少々
  9. ※水溶き小麦粉 大さじ2+少量の水
  10. オーブンペーパー 20×20cm 鶏肉カット分

作り方

  1. 1

    鶏肉の余分な油分を取り除き、から揚げ大に切る。
    ■を合わせ、その中に鶏肉を入れてよくもみ、1時間以上つけておく。
    長ねぎは千切りにする。

  2. 2

    20cm四方のオーブンペーパーの真ん中に、長ねぎの千切りをのせる。その上に水分をきった1の鶏肉をのせて、ペーパーでしっかり包む。ペーパーは、※水溶き小麦粉でのりづけする。
    包み方は下のメモもご覧ください。

  3. 3

    油を170~180度に熱し、静かに2の鶏肉を入れて、5、6分揚げる。

  4. 4

    熱々ごはんといっしょに召し上がれ!

コツ・ポイント

ペーパーの中で鶏肉がふっくらふくらんで、それはそれはおいしいです!鶏肉はもも肉がおすすめです。 
ペーパーの包み方は以下のキャンディー包みも参考にしてくださいね! http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/cookbook/onepoint/op6.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こよっこよ
こよっこよ @cook_40064257
に公開
2004年赤道直下の先進国、シンガポール駐在から戻ってきました ♪アジアン料理・・・飲茶にタイ料理、インド料理など大好きです♪2005年~2008年 南インド・バンガロール    ’10年~2013年 上海’13年~2015年 無錫海外赴任の夫とバンコク在住の妹と、カリフォルニアの叔母と「ごはん日記」にて交信♪             
もっと読む

似たレシピ