しゅうまい

ちはりーた @cook_40034452
貝柱が入っているので歯ごたえもあり、香りもよかったです。
沢山作って冷凍して、お弁当や忙しい時にすぐ蒸せば食べれるので今回は多めに作りました。
揚げしゅうまいも良いですね。
このレシピの生い立ち
近所の方に教えて頂きました。
作り方
- 1
調味料兼つなぎを作ります。ボールに分量の日本酒、しょうゆ、砂糖、こしょう、塩、片栗粉を加えコショーを多めにふりこんでよく混ぜます。
- 2
豚ミンチと貝柱は水気を取りネギは細かく刻み、にんにくはみじん切りにします。大きなボールに調味料とネギ、ニンニクを混ぜ合わせ、そこへ肉と貝柱を入れ、粘りが出るまで良く混ぜ合わせます。
- 3
具を包みます。
皮を手のひらに広げ
真ん中に具を、乗せます。それを、親指と人さし指で、輪を作った中に落とし込むようにして口をつぼめ、ヘラで上から皮の端を押さえつけて、フタのようにします。底もチョット押して、平らにし、すわりを良くします。 - 4
これを湯気の立った鍋に並べて、10分ほど蒸します。水滴が落ちないように、フタの下にフキンをかけます。
コツ・ポイント
調味量ですが、今回はお酒にしましたが、粉末の鶏がらのスープの素を入れても、味に深みが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618222