カトルカール 黒豆

「由緒正しき焼き菓子」 という感じ。
なのにシブ~いお茶が欲しくなる。。
(写真をかえました)
このレシピの生い立ち
京都「五感」の「ええもん」という黒豆マドレーヌを頂きました。焼きたてのカトルカールにそっくりの味だったので真似っこ。ホンモノは「発酵バター」使用です。ホンモノも、ちゃんと?黒豆が沈んでましたよ。
カトルカール 黒豆
「由緒正しき焼き菓子」 という感じ。
なのにシブ~いお茶が欲しくなる。。
(写真をかえました)
このレシピの生い立ち
京都「五感」の「ええもん」という黒豆マドレーヌを頂きました。焼きたてのカトルカールにそっくりの味だったので真似っこ。ホンモノは「発酵バター」使用です。ホンモノも、ちゃんと?黒豆が沈んでましたよ。
作り方
- 1
卵のサイズで、砂糖、バター、粉の量が変わってきます。詳しくはID:17913060ぱみさんのレシピをご確認下さい。
- 2
小麦粉とアーモンドプードルは合わせて篩う。バターをチンで溶かしてからオーブン170度に予熱開始。バターはオーブンの上に置いておく。
- 3
卵を軽くほぐしたら湯煎にかけてハンドミキサー高速で泡立てる。砂糖を加え、モッタリしてきたら湯煎から外す。更に泡立て、最後は低速で1~2分キメを整える。
- 4
③に粉類を加えヘラで丁寧に混ぜ合わせる。溶かしバターも加え滑らかになるまで混ぜる。
- 5
型に黒豆を好きなだけ入れ、生地を流し、好みでトッピングをする。数回トントンと落とし空気を抜く。
- 6
予熱したオーブンで20~25分位焼いて出来上がり。※焼き時間は型の大きさなどで変わるので微調整してください。
- 7
丸は黒豆、下のミニパウンドは黒豆ナシでアーモンド、胡桃、パンプキンシード、松の実をトッピング。
- 8
黒豆入ってま~す♪焼きたてフワフワ♪翌日以降はシットリです。
どちらも美味しい♪ - 9
「よもぎ黒豆」卵Mで黒糖と砂糖を35gずつに。乾燥よもぎをそのまま大匙1と1/2加えました。
コツ・ポイント
詳しくは、ぱみさんのカトルカールID:17913060をご確認下さい。とても分かりやすく説明して下さってます。 今回は加塩バターを使用しました。 ほんのり塩気が絶妙です☆
黒豆は甘納豆を入れていますが、お節の残り物でも。。
似たレシピ
-
お茶のパウンドケーキ〜黒豆入り♪〜 お茶のパウンドケーキ〜黒豆入り♪〜
抹茶じゃなくお茶で( ´∀`)黒豆のアクセントがいぃ感じです♪いつもは甘納豆なんですが、黒豆でやってみたら意外といける!ライオンロップ
-
-
-
-
黒豆入りさくさくしっとりのパウンドケーキ 黒豆入りさくさくしっとりのパウンドケーキ
基本のパウンドケーキをアレンジ!外側さくさくの中はしっとり美味しいパウンドケーキ☆写真つきのレシピで初心者でも簡単!工場長のキッチン
-
-
-
-
その他のレシピ